離れのときのひっかかり・・・ (投稿4件)[1〜4]


1:劉射さん
私は今、離れの時のひっかかりに大変悩まされています。
矢を放そうとしても引っかかって離れず、離れたとしてもすぐ真下に矢が飛んでしまい、矢道にささってしまいます。
その引っかかりは、たまたまなるのではなく、弓を引くと毎回といっていいほど引っかかって、矢を飛ばせずにいます。
引っかかりはどうやって直せるのでしょうか。また、引っかかる原因はなんでしょうか。教えて頂けたら嬉しいです。

2:弓人さん
離れが緩んでいたり、捻りがたりなかったり、握ったりしていると引っかかりやすいですよ。

3:弓人さん
さっきのつけたしですが、かけ溝にくらべてしかけが細すぎるとか、かけ溝が深い可能性もありますね。

4:say-howさん
逆に捻り過ぎな場合も有り得ますね。馬手(特に親指)を握りこんでいませんか?
口割りが低かったり、馬手の手首が折れて、肩と拳の間隔が狭くなっていたり、カケの親指が上を向いたり、外を向いたりしていると離れ難いです。
弓構え(取懸け)から見直してみてはいかがでしょう。


ホーム > 弓道座談会 > 2009/06まで 技術・体配編 > 離れのときのひっかかり・・・ (投稿4件)[1〜4]

(c)デビール田中 : 問い合わせ