気持ちの切り替え (投稿13件)[1〜13]


1:弓道部員Nさん
毎日の稽古の競射(たとえば8射する)や、大会などで、一立ち目に1中や0中だったときに、二立目にむけてどのように気持ちを切り替えていますか?
また、その一立ちの中でも、最初の一手を外したり、3本連続で外したりしたときには、どのように切り替えていますか?

2:dot/pさん
偉そうな事を言うようですが
そもそも一本目がどうとか×××だからどうとかではなく全てが一本目です(私の中では)。
全てはその一本の積み重ね『一期一射』ですよ。
まぁその切り替えが難しいのは人として皆同じことそれが本当の意味でできれば一人前なのかもしれません。

3:ゆんさん
切り替えるというよりもそれだけ外せば目が覚めます。

4:弓道部員Nさん
回答してくださるのは本当にありがたく嬉しいのですが、解決法ではありません。偉そうなことを言ってすいません。
どなたか、解決法を教えてください。

5:弓遊び ◆.t4dJfuUさん
まな板の上の鯉
という喩えに当てはまりそうです。私は…

6:匿さん
偉そうなっていうより失礼ですよ。
それからはっきり言いますが解決法なんて無い(人それぞれ)です。
それに大会で一立目で1,0中なら予選通過はあり得ないので切り替えなんて必要無いし、 まぁ団体なら交代されますしね。 そもそも気持ちの前に射技を見直すべきでは

7:元学生さん
1立目とか2立目など数を数えるから気持ちが動揺する。
dot/pさん のいうことが理解できない程度の心構えでは、誰がどんな解決方法を示してもだめでしょう。

>解決法ではありません。
ほんとうにそう思っている?外れたことを事実として受け入れていない幼稚な姿勢しか見えない。それが実力。切り替えればなんとかなるなんてありえない。気持ちの切り替えで実力以上にあたるなら誰も苦労しない。
あえて厳しく言わせてもらいました。

8:弓道部員Nさん
失礼でした。そこは認めます。

しかし、予選通過がなくなったからといって、そこで次はただ射って終了などというのはしたくないですし、気持ちによっても射は変わってきます。人によって切り替え方が違うのもわかっています。だから、[自分の場合は]という意味を込めて、回答を望んでいました。

9:Y.K.さん
…す、すみません、>>8の意図が全くわからないのですが…
どういう型式で回答して欲しいのかを、もう一度わかるように説明していただけませんか?

10:総見さん
[自分の場合は]中たっても抜いても堂々といつも通り引こうと思って引いてますよ。切換えてうまくいくならそれを1本目からちゃんとやっていればいいことですしね。
途中で切換えるようなことを考えるより、最初の覚悟が必要かと。


乱文失礼致しました。

11:弓旅人さん
自分の場合は、単純にどうして外したのか?と考えます。この前の大会では、一立ち目で○○ときて、三本目を外しました。前に外れたので、原因は弓手の押しが弱い。と考えました。四本目はしっかりと修正し、中てました。二立ち目は、一本目を下に外してしまいました。手の内に違和感があったので、二本目からは注意して引き、残りは中てることができました。練習を重ねていくと、自分があそこに外す時は、ここに原因がある。と解るようになります。だから、大会の時に外した時は、単純にどうして外したのかを考えます。

12:元 ◆ntlC4wAIさん
>弓道部員Nさん
真っ正直に言うと『愚問』ですね。
気持ちの問題は人から答えを聞いてどうこうするもんじゃありません。

>解決法を教えてください。
>人によって切り替え方が違うのもわかっています。
この2つが矛盾しているのは解りますか?
他人の「切り替え法」なんぞ聞いた所で己で克服しないと意味がありませんし役に立ちません。
ここは近道していい所ではありませんよ。自分で苦労して掴まないといけない。

13:弓道部員Nさん
いま、皆さんのお言葉を改めて、じっくり読みました。 私が間違っていました。私は、皆さんに非難されているように感じて、それに対抗しようとしていたようです。まずその姿勢から変えていかなければと感じました。そして、素直に人の意見を聞く姿勢が大切だと思いました。
また、私はよくこのサイトを使っているのですが、それはあまり努力しないで近道しようとしていたのだと、元さんの仰られた言葉を通して感じました。もっと、自分で頑張っていこうと思います。

このスレを読んで気分を害された方、本当にごめんなさい。


ホーム > 弓道座談会 > 2009/06まで 技術・体配編 > 気持ちの切り替え (投稿13件)[1〜13]

(c)デビール田中 : 問い合わせ