弓の傾き (投稿8件)[1〜8]


1:尊徳さん
こんにちは。
当たり前の事なのかも知れませんが、押し手の手の内と勝手の弦のかかる点の上下のバランスについてです。真っ直ぐ引いたり押したりするなら勝手の点が上なら弓は右に傾き、逆なら左に傾むくと思います。何処のバランスがいいのか、特徴があるのか気になりました。意見、ご指導お願い致します。

2:青鸞さん [url]
やはりまっすぐが一番いいのではないでしょうか。

3:鮭色さん
右というか前に傾くのは一向に構わない
後ろに傾いてるのはまずい
そう聞いたことがあります

4:尊徳さん
返信ありがとうございます。

前っていうのは末弭が的側に倒れるってことですか?
その人はなんで前ならオッケーっていったんですかね?

5:dot/pさん
スレ主さんの言っていることがよく理解出来ていないのですが
少なくとも矢は水平である方が望ましいと思います。というより的中定規で筈位置を決めておけば極端に上下しないと思います。
次に弓の傾きですが、 近的射法では弓を伏せるのが一般的で遠的などではその逆に仰ぐこともあると自分は聞きました。

6:尊徳さん
私も矢は水平がいいと思います。でもとりかけの位置によって弦をかけている点はかえることができるなと思いまして…説明が下手ですいません。弓は伏せる、てるの方向ではなく的側に倒れるか逆かのことです。

7:say-howさん
う〜ん、矢は水平で末弭を手前に傾けるってのは、どう引けば出来るんだろ?べた押しで、上弦を取るのかな?

弓と押手の手の内の十文字で中押しして、下弦を取る以上、弓はある程度、的側に傾くと思うのですが…。
たから基本に則って引いた際の弓の傾きが理想的な角度なのかなぁ〜。と思います。

あと矢を番える高さや取懸けの浅い深いがどこまで弓の傾きに影響するんでしょうね?大して変わらないような気もしますけど・・・

8:鮭色さん
前って言うのは的の前側に傾くって意味です
的に向かって傾いてるわけではありません
言葉足らずですいません


ホーム > 弓道座談会 > 2009/06まで 技術・体配編 > 弓の傾き (投稿8件)[1〜8]

(c)デビール田中 : 問い合わせ