天もん線の傷 (投稿3件)[1〜3]


1:名無しさん
おはようございます。名無しです。
最近天文線の傷が絶えません。直ったとおもってひくとまた怪我が再発します。なんでこんなにきずができるのかわかりません。原因がこういう体験をした人が他に居るなら対処方などを教えてください。

2:黒竜さん
少し前天文線のあたりが裂けました。
体質や気候等の影響もあると思いますが、やはり手の内の完成度の問題もあるかと。
ほかの人に手の内を見ていただくのがよいかと思います。

私がやった対処はお勧めしませんが、傷が広がらないように傷の周りを瞬間接着剤で固めました。

傷の度合いもネットじゃわかりませんし、やはり近くの人に見ていただいたらと思います。

3:試練さん
私も以前天文線に傷が出来ました

私の場合は弓の形状が手にあっていなかったことだとでした
直心2カーボンを使っていますが直心は台形ですよね
寺内系統の弓に比べ角があります
その角に皮が引っ掛かりすぎたことが原因でした

寺内に弓を変えようかと思いましたが金銭面から考えると辛かったので自分で村を取りました
竹と違いカーボンなんてオモチャみたいなものなので削ったのは握りの部分だけです(なので外見上問題はないです)
削るのが…といわれるようでしたら握りを工夫されるとよいように思われます

師範は道具に手を合わせるな、手に道具を合わせろといつもおっしゃっています


ホーム > 弓道座談会 > 2009/06まで 技術・体配編 > 天もん線の傷 (投稿3件)[1〜3]

(c)デビール田中 : 問い合わせ