矢羽根が・・・ (投稿6件)[1〜6]


1:青龍さん
初めまして、青龍です。
僕は矢をかけで掛けるときにいつも矢羽根に触れていて段々と矢羽根がボロボロになってきました。皆さんは触れていませんか?触れない方法があったら教えてください。
後、矢羽根がボロボロになったら矢飛にも影響が出ますよね?
お願いします。

2:とおりがかりさん
角見が弱いから。
矢羽根でどこ?もっと道具の名前ぐらい調べよう。
触れない方法を知りたいなら羽が磨り減っていない称号の先生を見るのが一番。
まったく磨り減らないことはありえないが、磨り減る量は、角見で格段に減る。
聞いただけでできるほど簡単でないよ。技術でできないなら10数万円だして尾羽を買えばある程度は減りにくい。どっち選ぶ?

3:とおりがかりさん
追加。
羽引きが足りないだけ。

4:直心使い ◆AbKQhXTEさん
>角見が弱いから。
>羽引きが足りないだけ。
これは頬摺羽の対策ですよね??
>僕は矢をかけで掛けるときにいつも矢羽根に触れていて
この文章から察するに頬摺羽ではなく外掛羽ではないでしょうか??外掛羽にかけが当たるのは仕方ないでしょう。ただ、その時に無理に手首を捻ったりすると羽根がえぐれますので大三は肘で捻りをかけ、それ以降は肩と肘中心で引いてあげれば良いかと思います。

5:直心使い ◆AbKQhXTEさん
すみません、書き忘れていました;;
>後、矢羽根がボロボロになったら矢飛にも影響が出ますよね?
巻藁矢を安土に向かって引いてみると分かりますが(いけないことですね汗)飛びが不安定になりますよ。
加えて、とおりがかりさんの仰った通り本当に削れてどうしようもないようなら高級で丈夫な羽根を使うのも手ではあります。尾羽はちょっと高いですが黒鷲の手羽などは値段の割に丈夫ですよ。

6:ぬふぬふさん
角見や羽引きで対応出来るのは弓と直接接している羽だけだと思います。 また羽の後ろ(ハズ側)は甲・乙矢でトリカケの方法に工夫するとある程度破損がふせげるようです。以前指導受けたのですが・・・ すっかりやり方忘れています(^o^;)
>後、矢羽根がボロボロになったら矢飛にも影響が出ますよね?
私は殆ど影響はでません。 


ホーム > 弓道座談会 > 2009/06まで 技術・体配編 > 矢羽根が・・・ (投稿6件)[1〜6]

(c)デビール田中 : 問い合わせ