史上最悪な問題児 (投稿6件)[1〜6]


1:問題児さん
私は高1の夏でやっと的前に入る事が出来ました。

はじめは普通にひけたのですが…段々なれてきてしまって…………適当に引く事が多くなってしまいました。

最近は審査のために射型を直そうと頑張ってるのですが,だいさんから引き分けるときに右手の手のこうが横に向いてしまいます。普通なら天井に向いてなきゃいけませんよね?私は大前の人にみせるように横に向いてしまうんです。右手は三角にできなきゃいけないのに三角どころが,隙間もあいてないんです。どうすればいいでしょうか?何してもなおらなくて先生・先輩に問題児と言われ…ふざけでも言われたとしても………頑張ってみかえしたいです!!!!

2:夏さん
指導出来る立場ではないのですが、その場合は勝手の肘が上がってませんか?
肘を背中に引き付ける気持ちで、少し下げてみてはいかがでしょうか?

間違っていたら、ご指摘お願いします。

3:ゆみんちゅさん
勝手の手の甲が横を向くとの事ですが、まだカケが堅く馴染んでいなかったりすると上に向けるのが難しいこともあります。ですが、最初は「普通に引けた」との事ですので、カケのみの問題ではないと思われます。
さしあたっては、勝手の甲が上を向くように意識しながら引き続けるのがよいかと思います。

後半部ですが、こちらで勝手に勝手腕が潰れてしまっていると言うことでお話させていただきます。
夏さんがおっしゃるとおり、勝手肘が上がっている可能性があります。
それともう一つ、肘は下りていても右肩が上がっていて詰まっている可能性があります。
すると、肩と手の距離が近くなるので、自ずと腕は潰れ気味になるかと思われます。

何分言葉での説明ですのでイメージしにくく、自分も未熟者なので間違ったことをいっている可能性はありますが、参考にしていただければ幸いです。

あと、これはここで言ってもしょうがないことかも知れませんが、自分の部の部員を問題児呼ばわりするのはいかがかと思います。
自分も高校弓道を3年間続けた身なので、いくら指導してもなかなか自分が思い描いているように引いてくれない後輩もいましたが、それは本人だけではなく、自分の指導にも不足だった点もあったのだろうと今になって思います。
言い方は悪いですが、自分の指導力不足を棚に上げて問題児呼ばわりしているかもしれません。
これからもそんな悔しい思いをしないよう頑張っていかれる様、陰ながら応援させていただきます。

4:どすこいさん
「最近は審査のために射型を直そうと頑張ってるのですが」とのことですが、弓道を始めて、4,5ヶ月の射形に戻そうとすることじたいが間違ってると思うよ。おかしいと思うところがあったら、どうやったらもっと良くなるかを考えて引いたほうが良いよ。あとは、普段の練習から緊張感をもつことも大切だよ。

5:1さん
削除されました。

6:問題児さん
みなさんの意見などでとても頑張る気になれためにもなりました!ありがとうございました。次は天才児と言われるようにならないと(笑)

上 目指して見ます!!!!!


ホーム > 弓道座談会 > 2009/06まで 技術・体配編 > 史上最悪な問題児 (投稿6件)[1〜6]

(c)デビール田中 : 問い合わせ