弓手の人差し指 (投稿4件)[1〜4]


1:FYさん
前大会があったのですが、その時に親指は自分の一つ前の的に伸ばす感じで、と教えてもらいました。

元々顔をたまに払っていて、その手の内をやってみたのですが、多少は治ったものの、まだ髪の毛をかすってしまいます・・・。

この手の内をやってるときふと気づいたのですが、人差し指が外(自分の狙ってる的の後ろ)に向いてしまっています。
これは親指を前に伸ばすとこうなってしまうのですが、良いんでしょうか?

2:紅一入さん
 親指は自分の一つ前の的を指す形で、自分の的の方に伸ばす力を加える・・・が良いと思います。残身で自分の的を指すつもりで離れれば、角見が利いて髪の毛をはらうことはなくなると思います。(・・実際の残身では弓の反動や弓返り等の影響でもっと後ろを指しますが・・離れた瞬間は自分の的を指します。)

 人差し指は、ご記述の形をやってみると押す力が入らない感じですね。
 以前、私は逆に人差し指が親指と同じ方向を向いていて、弓を挟む力が入ってしまっていました。ある時それに気付いて、人差し指をカギ型に曲げるようにしたら力が抜けて親指側で押せるようになり、少し角見が利くようになりました。
 あくまで私個人の工夫なので正しいかどうか解りませんが、参考になったらと思います。

3:FYさん
返信ありがとうございます。
質問させてください。

>人差し指をカギ型に曲げるようにしたら

曲げた後、人差し指をどこに向ければいいのですか?

>自分の的の方に伸ばす力を加える

力を加えようとすると、親指が反ってしまうのですが、それは別に問題ないのでしょうか?

よろしくお願いします。

4:紅一入さん
>曲げた後、人差し指をどこに向ければいいのですか?

カギ型ですから、指に3つの骨があると見れば、付け根の1つの骨は自分の的の少し後ろ、先の2つの骨は漠然と上座の方でしょうか。カギ型に曲げると人差し指の力を抜くことができるので、どこを向いているかあまり気にならなくなります。

>力を加えようとすると、親指が反ってしまうのですが

 親指の腹を中指の側面に密着させたまま、親指の付け根の関節部分を主体に押してみて下さい。手首の上側のグリグリと親指の付け根の関節を結んだ線を、残身で自分の的に向けるつもりで押してやれば良いと思います。(「脈所を伸ばす」という表現が、たぶんこれにあたると思います。)
 引き分けの最初のうちは、むしろ中指に密着させる力だけであまり押さず、引き分け後半から会に至って強く押すようにすれば、反りにくいと思います。


ホーム > 弓道座談会 > 2009/06まで 技術・体配編 > 弓手の人差し指 (投稿4件)[1〜4]

(c)デビール田中 : 問い合わせ