進歩 (投稿7件)[1〜7]


1:sunlightさん
弓道を始めて一年がたち、
二段にもなりました
しかし、ここ最近進歩が感じられません
そのうえ、どんどん退化していっています・・・
練習量が減ったわけではありません
進歩していきたいです
このジレンマから抜け出すアドバイスをください・・・

2:ジャオさん
ちなみにどんなところで進歩がない、退化していると思われたのでしょうか?

3:sunlightさん
具体的には、会や離れの違和感です。。。
会で違和感、離れでも違和感です
ということは引き分けも悪くて
大三も打ち起こしも悪い・・・
実は最近、矢を本来の矢尺に切りまして
それにあわせて引こうとすると
最後になって矢尺にあわせるためグッと引く癖がついてしまいました・・・
それにひじが高くついてしまいます
引き分けがわからないというかなんというか・・・
それに何か焦燥を感じます・・・
今まで同じぐらいのレベルだったみんなが
自分よりうまくなっていくのが悔しくて・・・
努力はしています
人よりしている自信はあります
でも結果が出なくて悔しいです
相談できる先輩も引退してしまい
射型も精神もめちゃめちゃです・・・
どうすればよいものでしょう

4:たぶんおやじさん
上達なんかさあ、右肩上がりじゃないのだよ。

一歩進んで二歩下がる見たいな時期も有れば
駆け足で進める時もある。

遅かれ早かれ壁は来る。
煮詰まらずに足踏みから再検討してみてはいかがかな。

普段気にしていない八節の何処かが崩れるから引き分け会と力が掛かるところがおかしくるでは無いかな。

5:sunlightさん
ありがとうございます!
なにかつかんだような気がします
弓道って弓を引くのも楽しいですけど
会との出会いや離れの充実
人生みたいな射法八節を試行錯誤して
うまくなろうと考えるのも楽しいんですね
久しぶりに新鮮な弓道に出会えました。

6:たぶんおやじさん
↑良い返事だねえ。
うれしくなるね。

だから、射即人生というのかもよ。

7:みっちょむさん
なんか読んでいて、すがすがしくなるスレですね。
自分もなかなか上達しなくて、イライラする時期を迎えています(笑)
迷っているときに、スパンスパンと中りが出てくると、何か違うなと思いながらも、少し嬉しくなる自分がいたりします。
とりあえず自分は問題を何か一つに絞って、トライしてみてます。
今日は「足踏み」明日は「大三」
時に「中り」だけにこだわってみる・・・
その人なりの射があるわけですから、そんなことを考えて練習するのも良いかなと思っています。
そんなある時、師匠から「何か考えて試してるのかい?」なんて言われた日には、「はい」と元気よく答えて、「ニヤリ」としてしまいます(笑)
sunlightさん、弓引きとして、共に頑張って行きましょうね!


ホーム > 弓道座談会 > 2009/06まで 技術・体配編 > 進歩 (投稿7件)[1〜7]

(c)デビール田中 : 問い合わせ