猿腕なんですが大三で肩が痛いです (投稿4件)[1〜4]


1:トトロさん
初投稿です。
弓道を始めて二年半になるのですが、
最近になって、打ち起こしから大三で肩が痛くなったんです。

先輩に相談したところ、肩肘ラインを動かさず大三で肘を伸ばしきらず曲げた状態で持っていっては? と言われました。

それをした当初は、的中もでました。
しかし、まだ習得できていないからなのか?
今では、肩胸のラインが開けていなかつたり、して的中が得ません。


猿腕の方は、どのように大三へ持っていかれてますか?教えてください。

2:1さん
削除されました。

3:自称五段さん
どこかが痛いときにはむりせず、休むのが一番良いのです。肩関節周囲炎の恐れがありますよ。

4:トトロさん
猿腕さん、返信ありがとうございます。

いつもどうり練習をしようと思うのですが、どうも肩が入ってしまって痛みが出るようなんです。

もっと詳しくいうと。 弓を強く変えてから、大三で肩の関節がはまりかわる?ような感覚があって、  でも、そのまま何日か曳き続けていたら痛みが出たというものです。 ですので、いつもどうり曳くと、痛みが出てしまうのです。 (肩を動かさずにすると、痛みは出なくなったのでこの射型に変えたのです。) 説明不足ですみません。


自称五段さん返信ありがとうございます。 そうですね、少し休めてみて肩の様子をみてみます。




それと、もう一つ質問なんですが、


私は、射型を変えてから、今まで手の内を入れきらず曳き分けで入れきっていました。(肩が入りそうなので)
 しかし、先輩には入れきったほうが良いといわれ、入れきるようにしたんですが、肩を入れないよう動かさないように、手首だけで捻ると、
 猿腕の腕の曲がり具合が強調されて、見た目が良くないといわれました。


皆さんは捻り方はどのようにされてますか? また、手の内はどのようにされてますか?  教えてください。 説明不足で長々と書いてしまってすみません。


ホーム > 弓道座談会 > 2009/06まで 技術・体配編 > 猿腕なんですが大三で肩が痛いです (投稿4件)[1〜4]

(c)デビール田中 : 問い合わせ