インターハイ (投稿5件)[1〜5]


1:イヌワシさん
インターハイに出ている人たちは、普段どんな練習しているのでしょうか?
やっぱり100本以上射しているのでしょうか

2:深紅さん
より多くの矢を射るというのも大切ですが
「だれかに教えてもらいながら引く」
というのが一番てっとり早い方法です。

3:神さん
自分が高校の頃は練習量は関係ないと信じていましたね。
結局は練習の仕方で差が出るのだと思います。

4:ひときさん
練習の量ではなくて(量もひつようですが)1本1本の射に対する意識の仕方じゃないでしょうか。
練習時間があるからただただ100射するのと、限られた練習時間で集中して100射するのでは全くやってることが違うと思います。
きっと全国にいける人たちはメリハリをつけて練習しているんだと思います。

5:えいじろーさん
T県のT高校では、1日8本しか的前で引かせてもらえないらしいです。
それは、1射1射に貴重な気持ちを持つことらしい。
射型は他校と比べるとかなりよろしくないです。「なんだあれっ?」っていうくらいの視線でみんな観戦してました。しかしインターハイ予選では中ります。

その高校は数回インターハイ出場しています。インターハイではかなり恥ずかしい射型です。
インターハイ出場校=矢数ではないと思います。顧問の指導力や考え方・練習の仕方は様々でいろいろ考えさせられます。

高校ではみなさんインターハイ出場が目標だと思いますが、たとえインターハイに出場できなくても、インターハイ出場校に負けないぐらいの「何か」を得てもらいたいと思います。先輩から受け継いだ伝統を後輩に残し、その後輩達がインターハイに行ければ、強豪校になれますよ、必ず…。

練習でも試合でも、1射を無駄にしない気持ちを持った高校が、インターハイ出場校なのかな。


ホーム > 弓道座談会 > 2009/06まで 技術・体配編 > インターハイ (投稿5件)[1〜5]

(c)デビール田中 : 問い合わせ