半月の狙い…? (投稿6件)[1〜6]


1:ハトさん
私は高校から弓を始めて今年で5年になるんですが、自分の狙いが正しいのかわからなくなってきました。

私の狙いは籐の左側にちょうど半月に的が見えるようにしています。
その狙いが正しいと教えられたし、的中もついてきていたのでずっとその狙いでやってきました。

でも先日部活の同輩から狙いが後ろだと言われました。
なんでも的の後ろギリギリを狙ってるそうなんです。

同輩の指示通りに狙いを合わせてみると、私の目では的が満月に見えるどころかそれより前の土を狙ってるように見えます。
そして離れると狙い通り的の前の土に刺さります。

自分の目では半月狙いなのに他の人から見たら後ろ狙いだなんて、的中が出ていただけに信じられません。

自分の目を信じるべきなんでしょうか?
利き目は右なんであってるはずなんですが…
誰かご助言お願いします。

2:弓を引く人さん
>自分の目を信じるべきなんでしょうか?
>利き目は右なんであってるはずなんですが…
>誰かご助言お願いします。

→狙いは、射手本人だけでは絶対に分かりません。半月とか満月とかに拘る必要もなく、矢が狙っているところが狙いになります。とはいえ、多くの射手は、的をちゃんと狙っていないように思います。毎日一回は背が高く、技量のある人に狙いを付けてもらうべきだと思います。

的の後ろを狙い、的中が良く出ている人はかなり多くいると思います。ただ、中るところが狙いだと反論されれば、それはそうだと思います。

3:弓遊び2号さん
『的付け』と『狙い』の言葉の混同が、根本にあると思います。

狙い・・・矢が向いているところ。的に中てるのであれば、的の中心に矢を向けること。しかし、当然自分の目では不可能です。

的付け・・・後ろから他の人に的に狙いをつけてもらい、その時点で自分の目では的と弓の位置関係がどう見えているか、ということ。間接的な狙いかたですから、的付けはこれが正しいというのはなく(殆どの人が半月、満月、新月になることは大まかな人間の骨格が大体同じだからです)、人によって又日によって、様々な見え方があります。

私自身、自分の矢所を見て、狙いを確認してもらうことは普段の稽古のなかでよくあることです。

4:あさん
いろいろな人なかにも矢先で的を狙っている人が多くいますが、矢先が自分の目から見て的についたときに本当の狙いと思っている人ははっきりいって駄目ですね。目は矢の真後ろにあるならともかく、矢の左側にあるわけですから向きが違うはずです。このスレはとてもいいことに気がついたスレです。

5:あさん
言い忘れましたが、的の狙い方は性正確に狙える矢摺籐で狙うようにしましょう。

6:ハトさん
返信が遅くなってしまいました!!
たくさんのご助言ありがとうございます。

誤って2回同じスレを立ててしまったんですが、その両方ともにコメントをいただき、本当にありがとうございます。

これからも他者の助言に耳を傾け、より精進していきたいと思います。


ホーム > 弓道座談会 > 2009/06まで 技術・体配編 > 半月の狙い…? (投稿6件)[1〜6]

(c)デビール田中 : 問い合わせ