弓手の押しと手の内 (投稿3件)[1〜3]


1:のこさん
ここずっと調子が悪く、困っています。
というのも矢所がどうしても悪く、いつも的の前に矢が飛んでしまいます。
先輩や友達に見て貰ったところ考えられる理由としては
妻手の捻りが足らない
弓手を振ってしまう
矢がのじなっていて、弓の狙いはあっているが矢先が前になっている
なのですが、原因がわかっていてもどうしても治す事ができません。
特に妻手の捻りは大三では綺麗に入っているのですが、引き分け途中でとれてきてしまうそうです。
弓手も押しを意識するのですが親指が必要以上に入ってしまって角見で押している感じがしません。

どのようにすればこのような問題は改善されるのでしょうか??

2:タラればさん
妻手の捻りがとれてしまうのは、肘で引き分けず手首で引いてるからてはないでしょうか?

3:みっちょむさん
のこさん。はじめまして。
手の内に関してですが、親指が押しすぎとの原因を理解されているようですので、大三での握りすぎを注意されるとその部分の改善が出来ると思います。
軽く弓が落ちない程度に抑える気持ちで、弓を持ってください。
目安として、大三での手の内で、自分から見て親指の先が見える程度の角度を引き分け〜会まで保ってください。握る必要はありません。
天文筋に外竹の角をしっかり付けて手のひらの下の部分に力が伝わるように下筋を張れば、弓がずれず角見を効かせる事が出来ます。


ホーム > 弓道座談会 > 2009/06まで 技術・体配編 > 弓手の押しと手の内 (投稿3件)[1〜3]

(c)デビール田中 : 問い合わせ