恐怖心 (投稿3件)[1〜3]


1:ざっきぃ ◆1sgmXxtEさん
自分は弓を引くとき2つの恐怖心があり、そのせいで射形がいつも一定にならず、的中もあまり良くないです。
一つ目の恐怖心とは、弓手を打つことです。
本などを見たりして打たないようにしようとしているのですが、やはり打ってしまうことがあります。 打ってしまう原因は右肩が抜けているのが原因だと思われ、直そうとしているのですがどうしても抜けてしまいます。

二つ目の恐怖心とは、暴発です。
一時期暴発していたときがありました。 弦枕ではないところに弦を引っ掛けていたのが暴発の原因でした。 今はちゃんと弦枕に引っ掛けているので暴発しないはずなのですが、最近引いてくる途中、中指が滑って真っ直ぐになってきてしまい、暴発しそうで怖くて仕方ありません。(特に鼻辺りまで下りてきた後の弓の抵抗が一番強くなるところが一番怖いです。)このせいでかなり手に力が入ってしまいます。

ここで質問なんですが、『こうすれば絶対腕を打たない』、『こうすれば絶対暴発しない』とゆうことはありますか?

スレタイからそれた質問になってしまうのですが、
二つ目の恐怖心のせいで、引分けの鼻辺りまで下りてきた後の引いてくる早さがかなりゆっくりになってしまい、矢も口割りまでなかなか下りてこなく、そのせいで会もほとんど保てません。 
これ早気にはいるのでしょうか?

大変読みづらい文になってしまい申し訳ありません・・・

2:一期一会さん
ざっきぃ様がおっしゃるように肩線のずれもそうですし、緩みや、角見が弱い、捻りが弱い、手の内の入れすぎなども原因となります。

暴発も気にされているようなので、妻手の捻りを意識してみてはいかかでしょう?
捻りがしっかりかかっていれば、暴発も少なくなりますよ!

3:ざっきぃ ◆1sgmXxtEさん
一期一会さん、回答ありがとうございます。

いつも捻りは意識しているのですが、やり方が悪いせいか、中指が滑ってきてしまいます。 どうすれば滑ってこなくなるでしょうか?


ホーム > 弓道座談会 > 2009/06まで 技術・体配編 > 恐怖心 (投稿3件)[1〜3]

(c)デビール田中 : 問い合わせ