どうしたら会をもてるようになりますか? (投稿14件)[1〜14]


1:弓道人さん
会をもつ意識をしていてもすぐに離れてしまい、的の下に矢がいってしまいます。どうしたらいいか教えて下さい。

2:錬さん
弓が強すぎるのではないでしょうか?

3:弓道人さん
弓が強いとは思いませんけど…。ちなみに弓は10`です。

4:錬さん
そうですか
引いている最中に呼吸はしていますか?

5:弓道人さん
呼吸は意識はしてるのですが、どういう呼吸の仕方をしたらいいのかあまりよく分かりません。

6:鶴さん
離すことをを前提に引いてませんか?

7:ぬふぬふさん
>会をもつ意識をしていてもすぐに離れてしまい
すぐとは何秒ぐらいですか? 2〜3秒もっていれば意識しだいだだんだん長くなりますが1秒も無ければ意識が弱いです。 でも意識でなんとかなる物でもないのが現実です。

8:やすさん
会はあてようとするから短くなるんですよ!会をもつことを楽しんでさらにあてて楽しむようにして見ては?ただ弓道はあてることがすべてではないですから、自分をけして妥協しないで自分の射を見つめることを忘れずに!

9:松さん
それは立派な早気です。

早気は条件反射ですから、的前で会に入ったとき意思とは無関係に反射的に離してしまうのです。

これは早く矯正しないと、筋力が低下して体力的にも早気になってしまいます。

当面の間、的前で離れをしてはいけません。会までもっていったらすぐに弓矢を戻し、絶対に離れをしてはダメです。早気は的前でなければ直りませんから、的前で離れをせず戻すことを繰り返して下さい。

うまく戻せるようになったら、徐々に会を長く持つようにし、戻します。離れをしてはダメです。

これぐらい徹底しないと直りませんよ。

10:弓道人さん
皆様、いろいろとアドバイスありがとうございます。会をもつ練習方法って何かありますか?
よかったらアドバイスよろしくお願いします。

11:ポッケさん
このサイトはお初です。自分は高2で早気です。先輩には、先手を限界まで押す、会ですることなどを言われます。張り続けて自然に離すよう練習してます 無発の発というのを意識に置いてます

12:ゆるみ離れ ◆rBQWtf4.さん
練習方法という程でもございませんが・・・、会を十秒以上持つため、好きな歌のサビ(最も盛り上がる部分)の部分を歌う、という事をしております。実際口ずさむわけではなく、吐く息合いに乗せて歌詞を出す、といった感じでしょうか。分かり辛い表現で申し訳ございません。
「こんな工夫をしている者もいる」という事でお流し下さい。

13:吉田だよさん
こんにちわ
自分は早気ではないんですが、私の学校の先輩で早気の人がいます。その先輩は会を今まで、前の人の会で持たせてもらっていました。しかし、最近は自分でもとうとがんばっています。その先輩の練習法は的の前でいつも通りに弓をひいて、会に入ってから10秒ほど会を持ちます。そして離れはせずに戻します。これをずっと続けていたら、最近先輩の会が2〜3秒は増えていました。人によって会う人と会わない人がいると思いますが、試してみてはどうでしょうか?

14:笹岡 ◆mRq5DITcさん [url]
とりあえず、会に入るまでに力を使いすぎてはダメ。
特に練習量が多い学生は、打起し・大三・引分け・会と、やたら筋肉を使って形を固めがちですか、これでは会に入る前に疲れてしまいますし、会で伸びる分の力も残っていません。
必要以上の筋肉を使わず、会で伸びることを考えた打起し・引分けが、良い会を持つポイントだと思います。
と書きつつ、自分でも上手くできてないのですが(笑


ホーム > 弓道座談会 > 2009/06まで 技術・体配編 > どうしたら会をもてるようになりますか? (投稿14件)[1〜14]

(c)デビール田中 : 問い合わせ