うら押しとは? (投稿17件)[1〜17]


1:亀仙人さん
以前うちの学校の師範の方が「うら押し」ということをボソボソって言ってたのですが、気になったのでスレを立てました。「うら押し」とはどういうことなのか、どうやればいいのか、分かる方がいれば教えて下さい!どうぞよろしくお願いします!

2:明鏡止水 ◆IDFFcYqcさん
>うちの学校の師範の方
ならば、直接お話を伺ったり、ご指導を仰ぐ機会が在るように思えます。

>どうやればいいのか
「うら押し」と云うものがどう云うものなのかは存じませんが、其れが今の貴方さまにとって(一番)必要なものなのかどうかが先ず解りませんよね。

射を直接見て戴いた上で、ご指導やアドバイスを賜ることをお勧め致します。

3:kurichaさん
本当にそう言われました?それと、「明鏡止水 ◆IDFFcYqcさん 」の言われるように、あなたに必要ですか?
 「上押し」の聞き違いかも?

4:にゅうさん
貴方様に先ず必要でしょうか?  という回答はちょっと違うと思います。 分からないから質問しているのにそれを必要じゃないから・・・みたいな感じはどうかと思いました。  必要じゃないでも知識としてどこかに置いておくという意味でもです。。
 駄文すいません。汗

5:あみんちゅさん [url]
明鏡止水 ◆IDFFcYqcさんは、どうしていつも否定的な立場から返信するんですか?
質問してる人の立場にもなって、応えてみてください。
亀仙人さんは、気になったからスレを立てた、って言ってるじゃないですか。必要だ、なんて書いてないですよ。

スレ違いかもしれませんが、すみませんでした。

6:PUREさん
一刻も早く「うらおし」を知りたたかったから亀仙人さんは書き込みされたのでしょう。いつ師範に会えるかわからない場合もありますしね。
確かにいつも「言った人に聞けば?」と言うのでは、この掲示板の意味がなくなっちゃうんじゃないかな…。 


さてみなさを、つまらない話は置いといて、
私は「うわおし」を間違えになられたのではないかと思います。「上押し」。

7:PUREさん
kurichaさんが先におっしゃってましたね…。ごめんなさい。

8:Y.K.さん
本来ならば師範ご本人に聞いてもらわなければ困るんですけどね…

マルチポストって知ってますよね。それと似たようなものです。師範を信用していないと言う意思表示になってしまうのです。

ところで、自分は裏的に向かって弦を押すことかな?って思ったのですが…
とにかく師範ご本人に聞くしかなくなってしまいましたね。

9:明鏡止水 ◆IDFFcYqcさん
>あみんちゅさま
>否定的な立場
今回の書き込みのどの部分が「否定的」として捉えられるのでしょうか。
僕自身は、何時もスレ主さまのことを考えたうえで書き込みをしているつもりです。

>必要だ、なんて書いてないですよ。
「どうやればいいのか、分かる方がいれば教えて下さい!」とは、教わって解れば・・・遣りたい!遣ってみたい!とは読解出来ませんか?

例えて、話題の‘うわ押し’だとすれば、当然ながら「必要な人」「不必要な人」「余計な人」「掛けてはならない人」・・と、さまざまなケースが考えられますよ。
また、必要とする人でも、現状のまま上押しを掛けるだけでよい人いれば、手の内の改善から入らねばならない人もいるでしょうね。

ただ聞いてみて・・遣ってみる・・・と云うのでは、リスクが大きすぎると感じられます。

当然ですがそれらを判断なさるのは、指導者であると云うことです。
ましてや今回の指導者の方は『師範』だと云うことをよく考えたいと思うのですが……。

>PUREさま
>この掲示板の意味がなくなっちゃうんじゃないかな…。 
仰る意味は解りますが、其のご心配はないように思いますが・・・。

また「掲示板の意味」と仰いますが、あくまでも掲示板は弓道に於いては、主役ではなくサブだ!と云う認識がなければ、少々危険かな?とも思ってしまいます。

10:kurichaさん
この掲示板がある意味危険という事には同意です。実際に射を見る事ができる訳でも無いのに安直に質問したり回答したりが多すぎると思います。指導者が身近にいるのであればその方に質問するのが本筋。
 掲示板で話し相手を見つけたいだけならばここである必要ありませんし・・・

11:MLさん
弓に限らずですが、頭に?が浮かんだら直ちに質問、確認をする癖を
身に着けないといけませんね。
絶好のチャンスじゃないでか。
逃してはもったいない。

12:PUREさん
>眼鏡止水さん
>kurichaさん
>MLさん


みなさまの仰る通りです。
実際に師事されている方に聞くのが1番手っ取り早いですよね。私もそう思います。

前回は場の雰囲気を和ませようと、少し行き過ぎた発言でした。不快な思いをさせて申し訳ありません。

ただ、指導者に聞けばわかるような質問をされているのは、弓道を始めて間もない方々でしょう。
弓道に対して興味を持ち、掲示板に書き込むような姿勢は評価できると思います。

13:PUREさん
明鏡止水さま
名前の変換間違えました。毎回毎回申し訳ありません。

14:亀仙人さん
すいません。返答おくれました。
師範の方に聞こうと思ったんですが、その時は時間がありませんでした。また、次に会った時に聞こうと思ってますが、なかなかお会いする機会がありません。皆さんが言う通り会った時に確めてみようと思います。
また上押しとの聞き間違えはありません。
あとやり方を聞いたのは今やりたいからではなく、1つの知識として頭に入れておきたかっただけです。もしかしたらいずれ必要になるかもしれませんし。

15:深翠さん
聞き間違えじゃないなら、裏筋を使った押し方では?
弓手の手や腕の甲側の筋肉を使った押し方で難しい射法ですよ。

範士の先生方では見たことがないですが、去年か一昨年の全日で教士六か七段の先生で1人りだけこの射をされる先生を見たことがあります。

私もこの射法を習ってはいますが、思うようには行かないですね。

16:亀仙人さん
今日少しだけお会いした時に聞きました!そしたら手の内の手の甲側で押すことだそうです。やり方も聞こうとしたんですが「俺もまだできなくておそわっている」と言われ教われませんでした。
高度な技術みたいですね…もしできるようになるとどのようなメリットがあるんでしょうか。

17:深翠さん
受け取り方が人それぞれなのでその効果については申しあげられません。
でもこの射をしていたと思われる方で有名なのが、範士十段浦上栄先生です。

「と思われる」と断定でないのは、私が見た浦上栄先生の8ミリ映像が余りにも古くはっきりしないのと。
映像に出てくる浦上栄先生ご自身がかなりご高齢で筋肉の張りなどが分かり難いからです。
でも間違いないと思います。


ホーム > 弓道座談会 > 2009/06まで 技術・体配編 > うら押しとは? (投稿17件)[1〜17]

(c)デビール田中 : 問い合わせ