弓手の親指が・・・ (投稿7件)[1〜7]


1:弾平さん
最近離れの後に弓手の親指が離れてしまっています。最近なったばかりで前の射とどこが違うのか考えてみたのですが全く分からず、先輩に聞いても分からないと言われコーチも居ないので困っています。

それと親指が離れると同時位に顔に弦を払うようになってしまいました。
弓返りはしています。
親指が離れる=顔払うのは関係あるのでしょうか?
ないのであったら払う理由を教えてください


↑の2つのどちらか分かるほうだけでも良いのでアドバイスなどお願いします。

2:弾平さん
些細なことでも良いので分かる方は教えてください。

よろしくお願いします。

3:明鏡止水 ◆IDFFcYqcさん
>離れの後に弓手の親指が離れてしまっています。
まず、何処から離れるのでしょうか?
弓から?其れとも中指から?

また、拇指のどの部分が離れるのでしょうか?
先の部分?其れとも根本?其れとも全体??

離れる方向はどうなのでしょう。
手前に?横に?上に?

4:弾平さん
明鏡止水さん返信ありがとう御座います。

>弓から?其れとも中指から?
両方とも離れています。

>拇指のどの部分が離れるのでしょうか?
全体です・・。

>離れる方向はどうなのでしょう。
横と手前に離れてしまいます。

5:明鏡止水 ◆IDFFcYqcさん
>弾平さま
先ず理由はともかくとして、其れだけ弓を引くに当って重要な部分である‘拇指’が離れに於いて負ける方向に動いていることに対して、何か対策は講じておられないのでしょうか?

もっと直接的な言葉を使えば「離れない」「離さない」努力!です。
其れでも尚且つ離れで離れてしまうのでしょうか。

>最近なったばかりで前の射とどこが違うのか考えてみたのですが全く分からず
先ず、射以外には変わったことに思い当ることはございませんか。
弓を替えた、握りを変えた・・・などです。

また、射に関してはアバウトに考えるのではなく・・・足踏み〜胴造り(三重十文字)など一つずつこまめに検証してみて下さい。
特に、手の内の入り過ぎや控過ぎ、ベタ押しに上押しの掛け過ぎなどは重要ポイントです。
また、打起しや大三〜引分けの途中や会で付いているのかどうかも確認したいですね。


一言で云えば、手の内…拇指が弓に負けていること、手の内が緩んでいると云うことです。
拇指の力の掛け方が弓の方向を向いていない(誤った方向に力を掛けていることも考えられます)か、力が掛かっていないかです。
離れに於いて、弓手や拇指が弓を押し切れていないと云うことです。

>顔払うのは関係あるのでしょうか?
当然ですが、大きな原因となり得ます。
形上弓が回っていることはまったく(顔を払わないことに)関係在りません。

6:弾平さん
明鏡止水さん、わざわざご丁寧な返信ありがとう御座います。

最近特に射を変えたわけじゃないのですが自分でも気づかなくて変わっている場所などあるかもしれないのでしっかり足踏みから見ていきたいと思います。

やっぱり親指が離れる(緩み)のは顔を払うのと関係ありましたか・・・。
明日から離さない努力・どういう手の内をしたら緩まないかしっかり研究していきたいと思います。

7:弾平さん
今日親指を離さない意識をしたら普通に直ったのですが、弓手に注目していたら離れの後に、手首が手前に折れて(?)いることに気づきました。

これも緩みの一種なのでしょうか?

原因・改善法が分かる方些細なことでも参考にさせて頂くのでアドバイスお願いします。


ホーム > 弓道座談会 > 2009/06まで 技術・体配編 > 弓手の親指が・・・ (投稿7件)[1〜7]

(c)デビール田中 : 問い合わせ