緩みの直し方 (投稿5件)[1〜5]


1:7ッ9さん
緩みの直し方なんですが、
会で伸びながら離れるといいと聞いたんですが、効果はありませんでした。
ほかの方法がありましたら
教えてください
お願いします

2:明鏡止水 ◆IDFFcYqcさん
>会で伸びながら離れる
実際にどのような練習法や、会〜離れを実践なされているのでしょうか?
「何が」効果が無かったのでしょう?



>効果はありませんでした。
‘離れ’に於いて、会や離れにのみ原因を求めて矯正しようとするのは、他のスレでいま話題になっている将に「対症療法」であると云わざるを得ません。

離れは、足踏みから始まる射法八節全て行ったうえでの‘結果’と考えねばなりません。
従って、足踏み〜胴造り(三重十文字)なども解りきった‘基本’と流してしまわずに、もう一度最初から検証する必要性があると思います。

(何時もながらかたい話で申し訳ありませんが・・・。)

3:Tightさん
引分けの段階での筋肉の使い方に問題があるのでしょう。腕の力で引くと離れで緩みます。
腕と手先に力を入れずに背中の筋肉を使って引いていき、離れで掛けの親指を開放するようにすれば鋭い離れが生まれると思います。

4:新年必中さん
過去にも同じ悩みのスレがありますので参考を。
アドバイスとしては
馬手の手首に不必要な力が入っていることが多いです。また左右のバランスを意識してみてください。

5:飛望 ◆hJurrmtYさん
腕全体で勝手はひねり、離れのときに勝手はふすまを破るような気持ちで飛ばせば緩むことはないはずです。もちろん、押手主体ということの上でのことですが・・。


ホーム > 弓道座談会 > 2009/06まで 技術・体配編 > 緩みの直し方 (投稿5件)[1〜5]

(c)デビール田中 : 問い合わせ