大離れ (投稿7件)[1〜7]


1:りゅうめいさん
初めまして。いつもこのサイトで勉強させていただいている高校1年生の者です。
私は今<大離れ>で困っています。この前審査があり、この時も先生方に指摘されたのですが具体的な直し方を教えていただけず・・・質問すれば良かったと後悔しています。
どのくらい大離れかと言うと、残心(身)でくるはずの位置より拳2個分ほど後ろに勝手、押手がいってしまい。更に勝手について言うと肘も極端に後ろにいってしまいます。特にこれが悩みです。
この大離れの直し方、原因をどなたか教えてください。
わかりにくい駄文で失礼しますが、宜しくお願いします。

2:kurichaさん
体で引けていないだけでしょう。細かい所はいろいろありますが、「矢数が足りない」の一言に尽きると思います。審査前だけ一生懸命引いたでしょ? で、自分が一番努力した、と勘違いしていませんか?(その前は一生懸命引いていましたか?)

3:りゅうめいさん
はい。毎日矢数はしっかりかけています。

4:千野わかめさん
りゅうめい様の大離れを直したいのは、
@小離れ又は大離れと小離れの中間にしたい
A振り過ぎている両拳を大離れのままで正常な位置にしたい
のどちらでしょうか。
@とAでは細かいアドバイスの内容が変わります。
ご希望はどちらでしょうか。
現在言えることは、りゅうめい様の離れは、大離れではなく、ただの両拳の振り過ぎに思えます。押手を的に向かって押し続ければ、直ると思いますよ。、

5:りゅうめいさん
返信ありがとうございます。
私としてはできるだくAに近づけたいと思っています

6:千野わかめさん
りゅうめい様
返信ありがとうございます。
りゅうめい様は、引き分けから離れにかけて左右の肩甲骨を寄せる様に背中を締めて、胸を開いていませんか。大離れは、肩甲骨を寄せずに左右に開かなければなりません。
試しに、両腕を脱力して左右に伸ばしたまま、胸を開きながら肩甲骨を寄せ続けると、自然に両拳が肩のラインより後ろになります。今度は、同じ状態で、胸を開きながら肩甲骨を開いていくと、両拳は肩より後ろに行かずに左右に延びます。
後は、大離れを意識して両腕を振って離れを出さずに、的に向かってしっかり押すことを
心掛ければ、腕を振り過ぎる事はなくなります。
参考になれば、実行してみて下さい。

7:りゅうめいさん
なるほど!!たいへんためになる事を教えていただきありがとうございます。是非明日意識して行ってみたいと思います。


ホーム > 弓道座談会 > 2009/06まで 技術・体配編 > 大離れ (投稿7件)[1〜7]

(c)デビール田中 : 問い合わせ