射の崩れ (投稿4件)[1〜4]


1:無さん
今までも技術的な面で相談にのってもらっていた者です。また相談にのってもらいたく、投稿させていただきました。

今年の6月頃から射形が崩れ始め、そのまま不調が続いています。最初は弓手が離れの際に上に上がってしまうようになり、そのうち馬手も上手く離れず2段階離れになるようになりました。今では離れの際に弓手・馬手ともに緩んでしまい矢がいろんな方向に飛んでいってしまいます。

調子が悪くなることは今までにもあったのでそれらを直すように自分なりの努力をしてきました。けれども一向に改善する兆しがなく、むしろ悪化しているようにさえ思えます。最近では顧問にも「一年生以下の射」と言われてしまいました。

自分でも何をすればいいのか、わからない状況です。曖昧な質問ですがこんな時、皆さんならどうされますか?

2:弓遊び ◆.t4dJfuUさん
射技、射法にの事ですね?
私でしたら、顧問の先生に色々と改善策を伺い、それを行なうこと(理解すること)に専念します。
間違っても、書き込みや掲示板などへ助言や改善策は求めません。

3:pmさん
徒手練習・ゴム弓で射法八節をしっかり確かめてみるといいと思います。
あってると思っても案外間違っているところもありますよ。
顧問がいるなら素直に聞くのが一番の上達の道だと思いますが・・・。

4:明鏡止水 ◆IDFFcYqcさん
>無さま
>今までも技術的な面で相談にのってもらっていた
どのような問題に付いて過去に書き込まれ、其れに対するお答えを得られたのでしょうね。
また、其れに付いてどのように対処されたのか、どう云う練習を為さって来られたのか。
(‘無’では検索が出来ないので・・。)

>今年の6月頃から射形が崩れ始め、そのまま不調が続いています。
>それらを直すように自分なりの努力をしてきました。
具体的にどの様なことを為さって来られたのか、どう云うご指導を受けられたのか・・・具体的なご説明が出来ますでしょうか。

>何をすればいいのか、わからない状況
・・・と云うことは、今は何も為さっていないのでしょうか?

ハッキリ云えば『何の為に指導者がいらっしゃるのか!?』『教わることが出来る指導者がいる恵まれた環境を何故有効に活用しないのか!?』と云う感想です。


ホーム > 弓道座談会 > 2009/06まで 技術・体配編 > 射の崩れ (投稿4件)[1〜4]

(c)デビール田中 : 問い合わせ