狙いについて (投稿10件)[1〜10]


1:りなさん
こんにちは!
弓道を始めて半年になる者ですが、的前でのねらいはどうすればいいでしょうか。

わたしは、口割れまで引き分けて、そのまま離しても、いつも的の下にあたります。いつもそうなるので、狙いを腰のきってあげてみました。
上げてやっていたら、矢が綺麗に飛ばなく、先生や先輩たちに、腰を切らなくて的に当たってたよ、といわれました。
どっちをやればいいので悩んでます。

狙いとはどういうのが基準なのでしょうか?
教えてください、お願いします!!

2:りなさん
すみません、「腰をきってあげてみました」です。

3:OOさん
狙いは腰をきらずに押手の高さを調整した方がいいと思います。あと狙いは基本なので先生や先輩に見てもらって、その他の基本的なことも教わるといいですよ!

4:聡美さん
腰をきるというのがよく分かりませんが、狙いはやはり先生や先輩に見てもらうと良いでしょう。
私も最初狙いが覚えられず、何度も先輩に見てもらいました。
友達には全く狙いをつけてないという人も約1名います。それでも中ってますよ。友達曰く「的の真正面に立っているのだから狙いをつける必要はない」です。本件から外れていてスイマセン。

5:りなさん
返信ありがとうございました!

>OOさん
いってたとおり、押手で狙いを変えたのですが、あたりませんでした。
先生によると、離れが原因らしいです;
それと、基本的なことを教えてもらったのですが、引き分けた後に的が半月の状態(説明してもらったのですが、いまいちよくわからなかったので)だと、
聞いたのですが、これは左側に見えればいいということなのでしょうか?
再度の質問ですが、教えてください!

>聡美さん
やはり、先生や先輩に見てもらうのがいいんですよね。アドバイスありがとうございました!

6:OOさん
半月の狙いだったら弓の左側に見えればいいです。ですが前後の狙いは顔向けの入れ方などによって人それぞれ違うので一概に半月の狙いがいいとは言えないと思います。

7:ジャオさん
 狙いは水平方向は矢が的を向いていること。垂直方向は矢がほぼ水平になっていること(近的のばあい)でしょうか。狙いを他の人に見てもらって、その時の的と弓の位置関係を自分がみておぼえる。 スレ主様は原因が狙い以外にあるようなので参考程度にして下さい。

8:古都さん
身も蓋も無い言い方かも知れませんが、矢が真っ直ぐ飛ぶなら弓の節などで的に対する狙いを決め、少しずつずらしながら狙いを決めれば良いと思うのですが?

9:影虎さん
こんにちは。私も弓道を始めたばかりの初心者です。狙いの件ですが、先輩が言ってたことを書き込んでおきます。
狙いというものは効き目でかわるそうです。左目が効き目の先輩は的が左側に半月のように見てるみたいです。
ちなみに私は効き目が右目なので右側に的を見ています。弓手が押し切れていない傾向があるので的を右側に見るというのはそれを矯正するのにも役立っているのではないかと私は考えています。
話はそれましたが結局のところ的がどちらに見えるかは効き目によるみたいです。

10:りなさん
たくさんの返信どうもありがとうございました☆★

半月の見え方によっていいのかは、決まらないんですね。皆さんのおかげで、色々わかってきました。狙いだけではなく、離れなどの原因があるようなので、頑張ってやってみます。最近は、的にあたりつつあるので、色々皆さんのアドバイスを参考にしてみます!
本当にありがとうございました!


ホーム > 弓道座談会 > 2009/06まで 技術・体配編 > 狙いについて (投稿10件)[1〜10]

(c)デビール田中 : 問い合わせ