猿腕での妻手の捻り方 (投稿5件)[1〜5]


1:黒沢さん
自分は高校に入って弓道を始めた者ですが、猿腕です。 猿腕だと妻手を捻った時に妻手の親指と人差し指の部分が完全に下を向いてしまいます。 そのためか、妻手をあまり捻れません。 また、捻ろうとすると必ず矢こぼれします。 猿腕の人はどうやって妻手を捻ればいいのでしょうか?教えて下さい。

2:ジャオさん
まず取りかけのときの帽子と弦の角度、引くときに手繰ったりしてないかをみてもらって下さい。
またひねり方をみてひねるときに手首を曲げたりしていないか確認して下さい。

3:黒沢さん
手繰りはしてないと思います。
徒手で引くとわかるのですが、元々腕が曲がっているため、腕を捻る前から手首が90度回っている状態になっていて、そこから腕に捻りを入れると手首は180度回ったことになってしまい、その結果、矢の筈の方の部分が弓に押し付けられて矢先が弓手から落ちてしまいます。 どうしたらいいでしょうか。

4:ジャオさん
妻手肘はどうなっていますか?また妻手人差し指と筈の位置関係はどうなっていますか?

5:黒沢さん
今日練習してみたら、問題なく引けました。 ジャオさん、アドバイス有り難うございました。


ホーム > 弓道座談会 > 2009/06まで 技術・体配編 > 猿腕での妻手の捻り方 (投稿5件)[1〜5]

(c)デビール田中 : 問い合わせ