離れのタイミングの指導について (投稿4件)[1〜4]


1:しめげさん
後輩なんですけど、その子は早気で離れのタイミングが合っていません。合ってる時はいいんですが、合わなくなると全然中りも出ません。前から伸び合いを意識させているんですが、改善されてません。
こういう場合はどういった指導がいいのでしょうか?よろしくお願いします。

2:ぬふぬふさん
あくまでも個人的意見でが、離れのタイミングを指導するのは間違っていると思います。 ノビアイだけではなくツメアイを意識して充実した会を作るようにすれば良いのではないでしょうか?

3:しめげさん
やはりこういった問題は会を出来るようになるのが大切ということですね。
もう1つ質問なんですが、前にその子に会を出来るように指導をしていたんですけど、そうすると会に入った直後に体全体が震え出してしまいます。見た状態や本人の意見でも力んでたり肩線が出来てないといった様子は無いと思います。これは弓を軽くしても一緒なんですが、こういった場合もどうすればいいでしょうか??

4:ぬふぬふさん
後輩さんは緊張して引いていませんかね? 
他人に見られていると緊張して無意識に力が入り筋肉が震えるのでは無いかと思います。  私も弓の強弱関係なしに右手だけ震える時があります。それは矢数をかけたときや力仕事の後とかに出ます。 もし何もせずに震えるのであれば緊張かなと思います。
無責任な言い方かもしれませんが、射形や矢所・行動が危険でなければ中や射形の修正など一時無視し、足踏みや胴造り・打ち起しや大三の位置などの基本中の基本のみチェックし様子をみてはいかがでしょうか?


ホーム > 弓道座談会 > 2009/06まで 技術・体配編 > 離れのタイミングの指導について (投稿4件)[1〜4]

(c)デビール田中 : 問い合わせ