射形がうまく・・・。 (投稿11件)[1〜11]


1:もっちぃ★さん
こんにちは。今高校1年で射場にあがって2週間です。100本ぐらいうってるんですけど1本しかあたらず正直自分の中で焦ってます。弓をひくときに矢が下にいくんです。それに周りにこされると思うと余計焦ってしまいます。どうすれば精神向上ができるかなど教えてくれれば助かります(+д+;)m

2:元学生さん
厳しくいいますが、100本程度引いたぐらいの練習しかしてないのに、当たらないなんて単なる練習不足です。

それに弓をうつなんていうこと自体が、勉強不足です。もっと教本を読んで射法八節をしっかり学んでください。

もっちぃ★さんの射が矢筋どおりに飛んでいると仮定して。的前に上がったばかりで当たらないのは、的付けができてないためです。

巻きわらまでの練習で的付けは意識して練習してましたか?第1の狙いから第4の狙いまで八節の中で実践すれば、的付けが出来るはずです。第1の狙いなどは教本に載ってますから知ってますよね。

周りに越されたくないと焦るならもっと練習してもっと基本を学んで、誰よりも練習していると自負できるまでとことんやれば自信につながり、余裕ができることで精神も向上しますよ。

3:翔さん
今日フト思ったのですが・・・
初心者の人は巻藁である程度矢数をかけて的前に入る前にある程度弓力を上げておくのがいいんじゃないですかね?

それは置いておいて、下にいくということならばきっと弓力が弱いのだろうと思います。10kg以下だと狙いをちゃんとつけても下に飛ぶことのほうが多いのではないですかね?

弓力が弱いことを前提に言ってしまいましたが、元学生さんが言われる通り、単なる練習不足だと思います。100本くらいでは書き込めるほどの数ではありません。頑張ってください。

あと、弓を引くときに矢が〜とかくと、引き分け時に矢先が下がっているようにも取れますので注意してくださいね☆

4:たぶんおやじさん
どうすれば精神向上ができるかなど教えてくれれば

2週間で泣き言言わないことです。

1日100射かと思ったよ。
最初から中る人は殆ど居ない。
練習不足の努力不足です。

5:ジャオさん
 そのくらいはごく普通です。というか二週間で的前百本は少ない気がしますが、これは別の話ですね。
 まずは一本あたったなら良いと思います。最初からばんばんあたるような簡単なものだったらおもしろくありません。
はじめは足踏み胴造り三重十文字をしっかりとして、引くことが大切です。
また実際に指導して下さる先輩や先生に聞く方が確実ですし、勉強にもなります。周りをみるなら上手い先輩の射を見たほうが良いですよ。

6:明鏡止水 ◆IDFFcYqcさん
>高校1年で射場にあがって2週間です。
皆さん100射では少ないと云うご意見ですが、そんなものじゃないでしょうか?

始めて道場に入る緊張感のこと、道場内での作法や体配などに気を取られること、先輩方に気を遣うこと、先生や先輩の指導を一本ずつ受けながら引くこと、先輩の二年生が矢数を掛けている合間に一年の的前を挟むこと・・・などなどを考慮すれば、一日に一年生が引ける的前の数は其れほど多くないと感がえられます。
(今後慣れてくれば、もっとどんどん矢数は掛けられると思います・・・と云うか、かけなきゃダメですがね。)

他のことに付いては、皆さま方の仰ることはごもっともなことで、まだまだ的中など気にせずに、しっかりご指導を受けながら練習に励むだけの時期だろうと思います。

7:DEWさん
私も2週間で100射は別に少ないとは感じませんが・・・。初めのうちは体配も慣れないだろうし、先輩の都合によったりしますから。練習不足や努力不足と言われても、部員50人で3人立ちだったりするかもしれませんしね。このへんは外野が口を出すべきではないかもしれません。

本題ですが、精神よりもまずは技術でしょう。是非アドバイスをしてあげたいところですが、的前2週間の初心者ではおそらく中らない要因が一桁ではおさまらないと思うので、実際に見てみないことには何ともいえませんね。指導者の方の言うことを、自分なりに考えながら、理解し従うことが早道かと思います。


あと、どうでもいいことなんですが"うつ"という言葉を使う場合、大半の人が"矢をうつ"という意味で使用しているはずです。"弓をうつ"では別の意味になるので間違いですが、"矢をうつ"ならば少なくとも言葉の間違いではないはずですよね。この指摘はよく見かけますが、それほど"うつ"という言葉にナーバスになる必要はないような気がしますが・・・。

8:ヒヨコV3さん
今は焦らず一射一射を大事に引いてください。

9:元学生さん
言葉足らずで申し訳ございません。
100本程度と書いたのは、絶対量のことで1日あたりの練習量をさしたつもりはありません。トータルで100本の練習で成果がでるにはまだ早いという意図です。

本人は100本がものすごい量と思われているように感じましたので、100本は決して多くないと気づいてほしい意図もあります。

みなさんのコメントをみてもっちぃ★さんが奮起してくれることを期待してます。

10:ジャオさん
 確かに二週間で的前百本は少ないと書きました。これは練習量のことというより、先輩達はもっと引かせてあげないのかなと思いました。確かに先輩達自身の練習は大切です。時間の制限があったり、的の数もあると思います。しかし私が先輩なら自分の練習を削ってでも後輩の指導をした方が自分のためにもなるし、大事な後輩に変な癖をつけて欲しくないですから。
また、これは個人的な意見ですので違う考えがあると思います。
最後にスレ主さんの弓を引くとき矢が下がるとは矢こぼれ(引いているときに矢が左手、または右手から落ちる)のことでしょうか。でしたら手先に力が入りすぎていると思います。

11:かふぇおれさん
たぶん射が全然固まってないかと…。部内の上手い人に積極的に見てもらったりしては?目先の的中にとらわれず頑張ってください。


ホーム > 弓道座談会 > 2009/06まで 技術・体配編 > 射形がうまく・・・。 (投稿11件)[1〜11]

(c)デビール田中 : 問い合わせ