会ができない・・・ (投稿21件)[1〜21]


1:灰色の狼さん
引き分けから会に入る瞬間に離れてしまいます・・・
なにか解決する方法をお願いします。

2:翔さん
一般にそのような事象を「早気」と呼びます。
解決策に関しましては過去ログにたくさんあると思うのでそちらを参照にしたらよいと思います。

早気 で検索すればたくさん出ると思いますよ。

3:聡美さん
会に入れない早気で悩んでいた人を知っています。その人は一時、決して飛ばさなかった頃がありました。その時はゴム弓や素引き、巻わらを毎日やっていました。……それで効果があったかはイマイチよく分からないんですがね。
私も一時、会には入れるけど早気の時がありました。その時は部活時間内は普通にやり、家などで暇な時にゴム弓を普通はしないやり方で使いました。 押し手も勝っ手もゴムを持ち、押し手だけでほお付けまでやります。後は保つだけですね。出来るだけ長く、何回もやれば、早気は直りました。私の場合話は違いますがこんな所です。

4:弦音さん
早気の経験者です!!

とにかく焦りは禁物ですよ〜。落ち着いてゆっくり確実に治して行ってください。

まず的中・形全てを捨てて会に徹してください。最初の一週間は二秒持つ、来週は三秒持つ、と自分に課題を課してみてください。

私はこの方法で治しましたが、早気の治し方は百種百様だと思います。色々試しながら治していってください。

最後に、会をできないとするかしないとするかは己次第ですよ。

5:ピグモさん
ちなみに…弦音さんの早気の症状はどんなものだったのですか?例えば、鼻あたりにきたら離してしまう、とか…

6:弦音さん
ん〜…口割りにきたらすぐ放してしまうって感じでしたね。頬付けもろくに出来ませんでしたよ。

7:ピグモさん
まだ軽傷だったのですね。私も早気ですが、鼻あたりまでしか下がらなかったり…です

8:灰色の狼さん
返信ありがとうございます。ちなみに私の症状は鼻で放してしまいます・・・orz

9:ピグモさん
巻藁でも鼻ではなしてしまうのですか?

10:初級さん
僕も的中が良くなってから同じような症状に陥りました。僕は軽い弓に変えて、取りあえず、口割りまでもっていき、そこで会を持つ練習をしました。

11:灰色の狼さん
>ピグモさん 
巻藁では口割りまでいきますよ 
的前で鼻で放してしまいます 

12:ピグモさん
やっぱりそうですか。私もそうです。                    大会とかで上がってしまうと、鼻上とかで話しちゃいませんか…?      あと、引き分けのスピードは遅い方ですか?

13:弓引きさん
早気を治すには、射形は気にせず会を持つことのみを考えてください。
意識しても我慢できない場合は妻手は握ってしまってもかまいません。その状態で始めの1週間は仲間に10秒数えてもらってください。10秒持つのはかなり苦しいでしょうが日を重ねることに次第に楽になってくるはずです。
次に、2週間目には自分の心で10数えて離すようにします。このとき、実際の10秒と心の10秒に若干差があっても全く問題ありません。要は、自分の中で10秒我慢できるかが大切なのです。

上のような治療を続けていれば早気はほぼ100%の確立で治ると断言します。ただし、自分に負けて10秒前で離してしまったり妥協をすると、意味がありません。早気を治すという信念の基に会を持つことに徹してください。

早気は自分への甘えであるパターンがほとんどです。私もかつて早気でしたが、この療法で治すことができませたので、参考になれば幸いです。

14:辛っさん
ワシも鼻で離してた時期がありますが、薪藁でできてるなら、と思ったので直し方の自己流をば。
同時打ち起こしはできますか?前の人と同時に会に入って5秒以上一緒に会をもちます。
最初は気楽に狙える!と楽しめばよいですが、確認の暗示を覚えると良いです。
知り合いが会もっている間に何考えてる?と聞いたら確認してると言われました。
もたれろ!×4、押手OK、引手OK、伸びの方向OK、狙って、離れのイメージで一息置いて離すと自分は5秒くらいです。
で、この確認暗示が一人でできるように的前でやります。
会に入って5秒入ったら離さずに戻すのも良い練習です。

自分の経験上、薪藁で会をもてても的でもててませんでした。ゴム弓で矢を持ったとしても、効果はありませんでした。
的で5秒会をもったら戻す。これをオススメします。
余談ですが、先生によっては怒られます(苦笑

15:パグさん
弓引きさん       質問ですが…会を保とうとすると、形が崩れてくる場合もそのやり方でいいのですか?

16:飛望さん
>弓引きさん
私からも質問なんですが・・・2週間目でその会が10秒もてたとして、その後はどれくらい会をもつというか、目安はどれくらいの長さにしていけばよろしいのでしょうか。
図々しくて申し訳有りません。

17:弓引きさん
>パグさん
射形を気にすることよりも、早気を治すことの方が優先順位としては上です。たとえ、どんなに射がよかろうと会が無ければそれは良射とは言えないと考えます。
会が無ければ引き分けまで頑張って築きあげたものが一瞬で無となりますから。
射形は会が持てるようになった後からじっくりと治せばよいのです。ですので、まずは的中・射形をすべて忘れてもいいので会を持つことのみに徹してください。


>飛望さん
2週間目あたりで、10秒が自分の心の中で持てるようになったと仮定した場合、そのときはもう会を持つことが辛いと感じることは無くなります。
これまでの練習では、おそらく会を持つために妻手を握って練習されたと思いますので、次は握らないようにする練習を始めます。
このころになると、多少手先の力を抜いても会は持てるはずです。そうしたら、指導者に従って離れを教えてもらってください。
このような練習を続けていれば『伸びあいの末の離れ』が分かってくると思うので会の秒数を10秒と固執する必要は無いと思われます。
私自身、離れについては未熟のためアドバイスすることは出来ませんが、経験上5〜7秒位に落ち着くはずです。このときにまた早く離してしまうようであれば、握ってでも持つ練習を繰り返してください。

18:飛望さん
>弓引きさん
返信ありがとうございました!今日から早速やっています。必ず早気を直して、部に貢献していこうと思います。本当にアドバイス感謝です。

19:パグさん
弓引きさん       とりあえず、会を保つ事だけ考えて、射は二の次にしたいと思います。弓手が上がっても、保てるようにしたいです。意見ありがとうございますm(__)m                個人的に聞きますが、弓引きさんはおいくつですか?

20:弓引きさん
正確な年齢は控えさせていただきます(笑)
一般で弓を引く若輩者とでも言っておきましょうか

自分に厳しく頑張って下さい。中途半端にやらず、会を持つことのみに徹すれば早気は必ず治ります。
早気が治った時は教えてくださいね。楽しみに待っています。

21:パグさん
弓引きさん       色々と、ありがとうございました(*^^*)      卒業までに、早気を直すのが私の目標です☆☆☆あと6ヵ月くらいですかね。6ヵ月後までには朗報をお伝えしたいです(^^)v


ホーム > 弓道座談会 > 2009/06まで 技術・体配編 > 会ができない・・・ (投稿21件)[1〜21]

(c)デビール田中 : 問い合わせ