遠的で (投稿11件)[1〜11]


1:サバンナさん
最近、遠的をはじめたのですが全然あたりません。矢が上に行きすぎたり下にいったり極端にしかいかなくて困ってます!みなさんは遠的ってどうやってますか?ちなみに弓は直心の16です

2:ぬふぬふさん
今実行している狙いの付け方を教えて下さい。

3:サバンナさん
まず近的より大三の狙いを少しあげてそのまま引き分けて、とうの一番下を狙ってはなしてます。

4:サバンナさん
まず近的より大三の狙いを少しあげてそのまま引き分けて、とうの一番下を狙い、はなしてます。

5:T大学Rさん
馬手を肩線と平行な方向ではなく、矢筋に離れないと変なトコに飛びますよ。

6:ぬふぬふさん
>>サバンナさん
多分私と同じ方法で狙っていると思います。 この方法だと矢筋に離れを出すのは難しいらしいです。 お陰で私も遠的はサッパリダメです。 会まで近的と同じに引き、会で狙いを弓手馬手で作るのではなく腰をきって(馬手の方に倒す)狙う方法だと矢筋に離れが出やすく、安定した矢飛びが出るようです。 ただ、会が短いととんでもない事に。。想像はつくと思います。

7:一射入魂さん
こんばんは。私も国体選考会があるため遠的の練習をしています。今週末に県総体があるため、現在はお休み中ですが・・・。
えっと。私がしている方法は、引き分けまでは近的と全く同じにして、会に入って少しだけ狙いを上げるようにしています。そのためには、自分の狙いをはっきりしておくことが大切です。この方法は会がしっかりなければ中りません。
でも、ほぼ確実に中ります。私は、国体2次予選は20射19中で1立あたり平均30点は入りました。

8:サバンナさん
すいません腰をきる
ってどうゆうことですか?

9:たかすけさん
私は大三ではすでに矢先が上を向いています。その方がゆるまずに押せるので。。。

10:パパンプさん
まんきつのパソコンから失礼します。腰を切るといった表現は人によって捕らえ方が違うのですが、この場合は会に入ってから腰の線から上の胴を斜め上に向けるということです。

ちなみに自分は現役時代足踏みの時の右足の角度を若干急にして腰を切っても大丈夫なようにしていました。

11:ぬふぬふさん
パパンプさん補足ありがとうございます。

>ちなみに自分は現役時代足踏みの時の右足の角度を若干急にして腰を切っても大丈夫なようにしていました。

私はこれをしませんでしたが、足踏みをいつも狭くしていました。 
でもどっちにしろ離れが安定しないので上行ったり下行ったり・・・ 酷いときはまと2〜3コ上に行くときも(^^;)


ホーム > 弓道座談会 > 2009/06まで 技術・体配編 > 遠的で (投稿11件)[1〜11]

(c)デビール田中 : 問い合わせ