本矧はモミアゲの位置? (投稿5件)[1〜5]


1:月さん
以前にあるひとに、「会では矢の本矧はモミアゲの位置に来るのが正しい」と言われたことがあるのですが、最近はそれで本当にいいのだろうかと疑問に思っています。皆さんはどう思いますか?あくまでも目安と考えるべきでしょうか?

2:一期一会さん
モミアゲの位置におさまるのは会頬付けの時ではないですか?

3:ワカクワさん
 普段はこちらには書き込まないのですが・・・。
 最近、口割が付いたときに、本矧がもみ上げの位置に付くのが正しいと指導する方がいらっしゃいます。しかし、その射手の肩幅、腕の長さ等の体格骨格をまったく考慮していない指導方法であると認識しています。
 すべての人の体が工業製品のように何かしらの統一された規格に沿ってできているなら上記のような指導方法もありえるでしょうが、言うまでも無く実際はそれぞれ個性があり違います。同じ引き尺でも口割りが付いたときに本矧ぎの位置が違ってくるのは当然の結果です。
 私はそのような個性を見ない「一律」な指導をする方を疑いますし、教わりたくありません。

4:笹岡 ◆mRq5DITcさん [url]
ワカクワさんに一票。
矢の羽の長さにもよりますからね。

5:愁さん
実際に矢尺を合わして、会の時に元矧がどの辺りに来るのか、計ってみることがいいのでいはないのでしょうか?
もみ上げの位置に来るというのは大体の目安ではありますが、我々の体に個人差はあるものの、実際数十cm以上も差があるわけでもないので誤差は少ないと考えられのではないでしょうね。


ホーム > 弓道座談会 > 2009/06まで 技術・体配編 > 本矧はモミアゲの位置? (投稿5件)[1〜5]

(c)デビール田中 : 問い合わせ