弓手肘が伸びません (投稿8件)[1〜8]


1:コンさん
どうも、高校で弓道をやってる者です。
随分前からなのですが、正面から弓手肘を見ると曲がってしまっています。
これは弓手肘が伸びていない為だと教本に書いてありましたが、どうもわかりません。

僕の射形は弓手肩が微妙に上がっていて、物見が浅いとよく言われています。
参考になれば幸いです。

アドバイス、指導よろしくお願いします。

2:Y.K.さん
具体的にどのように肘が曲がるのかも教えていただければ、ほかの人も書き込みやすくなりますので、その辺も詳しく教えてください。

3:九州の弓道馬鹿さん
猿腕の肘の曲がり方 とは別物ですか?

4:れんかさん
弓手に力が伝わっていないと、矢とびは前になると聞いたことがあります。矢とびの位置はどうですか?

5:コンさん
すみません、返信が遅れました。
質問の詳細ですが
1、猿腕ではない、と先輩に言われました。
2、肘の曲がり方を「何か変・・・」と同僚に言われます。

「弓一筋」という教本に載っている写真を見て僕は肘が伸びてないのではないか?と判断しているのですが、如何せん同僚の「変じゃね?」という言葉と、僕自身が写真とってもらって見てみたら「なんか曲がっているな」と感じるのです。

通常の肘の状態と、回内を入れすぎる状態の肘のちょうど中間ぐらい、というなんともよくわからない肘です。

それと下筋というのがよくわかりません……

6:Y.K.さん
下筋がよくわからないということですので、もしかしたら骨格の都合でそのような肘の構え方になっている可能性もあります。
もし骨格が普通ならば腕がまっすぐ通るので、弓手が伸びたときのわきの下あたりが伸びている感触がつかみやすいものです。

「弓一筋」が手元にないのではっきりとした回答はできませんが、
まずは肩だけでもまっすぐ整えなければなりません。ここは弓構えの三重十文字を考えればすぐに解決できると思います。

そして、どうしても肘をまっすぐに構えられないのならば、骨格のせいだと割り切ってしまうのも仕方ないかもしれません。そのときは、手の内の手首の角度を調整することにより中押しの力の流れを作ることを考えればよいでしょう。
もっと突っ込んだことを言えば、角見を正しく効かせるために、弓・胴造りをまっすぐに立てるのではなくてわざと伏せたり照らしたりといったことも必要になるでしょう。

それから、単純に肘が伸びていないときは、大三をとるときや引き分けのときに弓を押すことを忘れてしまっていることがあるので、それも考えてはいかがでしょうか。

7:アリシアさん
私も弓手の肘が曲がっていて、友人から変だと言われる事がありました。

顧問の先生から「これは腕が、しなっている状態だからどんなにまっすぐに伸ばそうとしても延ばせないよ。」と言われました。
つまり骨格上仕方が無い事だそうです。
コンさんの弓手がどのように曲がっているかが解らないので確証は出来ませんが、1つの例として受け取ってもらえると幸いです。

8:弓道バカさん
そういう事だったんですね。会の時、どんだけ弓手を伸ばそうとしてもぜんぜん伸びませんでした。逆に、伸ばそうとすると肘が痛くなりました。骨格というのもありますね


ホーム > 弓道座談会 > 2009/06まで 技術・体配編 > 弓手肘が伸びません (投稿8件)[1〜8]

(c)デビール田中 : 問い合わせ