弓手の振る癖が治らない!! (投稿10件)[1〜10]


1:グランシェさん
初めまして、グランシェですw
弓道始めて1年と7ヶ月になりました。

最近、矢飛びが的の前(しかも下)になりましたw
原因を調べたら(射形をビデオ撮影)、離れの際に弓手を後ろに振っていることが分かりましたw
自分でその癖を無くそうと、弓手を割り箸で固定してみたり、手の内を変えてみたりしたんですけど、やっぱり効果がなくて;;
近いうちに大会や審査も控えてるし、このままじゃ納得のいく射になりませんw

2:ダービッツさん
離れのとき弓手をがっちり固定する意識をもって練習をしたら弓手を振るのはすぐ治りました。

3:あやさん
馬手離れが原因ってことは無いですか??
私は以前馬手離れのせいでぶれていると言われました!!

4:妻手マスターさん
横から失礼します。では、妻手離れはどうやれば治るのでしょうか?

5:あやさん
私の場合は離れるときに肩甲骨をくっつけるようなイメージをしたら直りました!!
今までは馬手をパーにして離していたので・・・

6:いなーかさん
自分は離れで弓手のみ考えて、わざと小離れにして練習してました。
弓手だけ考えると結構押すイメージつくりやすいですよ。
押しの感覚が出来たら3本に1本、5本に1本とかにして、徐々に普通の離れに戻しました。
仲間からは「変な癖がつくからやめろ」と言われましたが・・。

7:大前さん
弓手の親指を8時の方向に押すのを意識してください!自分は弓が倒れて、他の道場では上の壁に当たってしまいますが…。

8:楓さん
ウチも弓手をふってしまいます。でも大会前に先生から 巻藁でアーチェリー引きしてみろ って言われてやってみたら少しは直りました

9:Y.K.さん
自分も弓手を振っていた時期がありました。
自分の場合は、引き切れていないままで会を作っていたので弓が体から浮いている状態だったのです。
なので、横方向の張りを生かすことができず振ることでしか離れない状態だったのです。

今はしっかり胸を開いて弓に割り込んで引く事も覚えましたし、たぐりを直したおかげで口割りもつくようになりました。
なので、会で横に張り合うことができるようになったので離れで振らずに済むようになりました。

参考までにどうぞ。

10:うき子さん
私も始めのうちは弓手を振ってしまっていましたね。原因は胸弦が付いていなかった(付きが甘かった)為と、胸割の意識のし過ぎでした。
会で納まるようになってからも名残は残ってしまいましたが、でも気にならない程度ですね。逆に「効いている」と誉められたりしましたし(笑)。
3重十文字を崩さずに、肩等詰める所をしっかり詰める。そして、会で真っ直ぐ伸合う事で私は矯正できました。
私も参考までにという事で。


ホーム > 弓道座談会 > 2009/06まで 技術・体配編 > 弓手の振る癖が治らない!! (投稿10件)[1〜10]

(c)デビール田中 : 問い合わせ