会を保つ練習を教えて下さい!! (投稿16件)[1〜16]


1:CATさん
会が保てないんです・・・。巻きわらでは、4〜5秒くらい保てるのですが、どうも的前の立つと1〜2秒位しか保てなくなってしまうんです・・・。誰か知ってる方がいたらアドバイスお願いします!!

2:あかささん
 的前で、的をかけずにやってみるといいですよ。実際の奥行きのある空間で会を持ち、伸びあう感覚を体に覚えこませるようにです。早気はとにかく気合です。がんばってください。

3:木苺さん
早気は的を狙うとだめらしいです!!
私は友達の早気を治したときは、立ちにたって的ではなく安土を狙わせました。
初めから的を狙っても離してしまうので、まずは、立ちで会をもつ感覚を感じる方が良いと思ったからです!!そして慣れてきたら今度も安土を狙って、友達と会を競います!!
色々試すことを勧めます。
そして焦らずに根気よくやることです!!

4:羅樹さん
私も同じ症状だったので気持ちがスゴクわかります!!私の場合は、会に入ってから口に出して「まだまだ…」と言い続けてました。要は気持ちの持ちようなんですよね。妥協せずに堪えることが大事です!

5:昔は早気さん
 僕も高校の頃は早気でした。(現在25歳)高校の頃は鼻〜口割にかけて離れをしていましたが、最近、また弓を引き始めたところ、早気が治っており、3〜5秒の会がもてるようになりました。7年も弓を引くなとは言いませんが、2、3日でもいいので、引かない期間を作ったらどうでしょう?(引かない日があると不安かもしれません。)けど、いい気分転換になると思いますよ。
 あとは、友達との会持ち競争を何回も行うとその日〜短期間は会が持てるようになると思います。

6:mountainbirdさん
 一度極端に弱い弓(可能なら8キロ程度)で的前に立ってみるといいですよ(一手のみ)。それで会がもてたのなら普段の弓に戻せばいいです。伸びあう感覚も分かりますしね。
 ただし二回やって会が持てないようならすぐに止めた方がいいです。自分の弓が引けなくなりますから(笑)

7:笹岡 ◆mRq5DITcさん [url]
>3
 的を狙わないと中らないよ?

8:Dipperさん
まぁ、色々な方法があると思いますが、
私の経験談を。

会を持とうとするともてません。
そもそも会はただ持つものではないからです。
仮に持っていたとしても、結局緩むだけです。

会に入るにつれ関節をがっしりとかみ合わせて
限界まで目一杯引ききります。その過程が
会であって、自然な会の持続時間につながるのだと
私は考えます。
力を増してゆくのが会を持続するコツです。

何度か早気になりましたが、それに気付いてからは
早気になったことはありません。

9:あやさん
この間、初段の審査を受けました。1本中てて合格したんですが、講評で『会が短すぎ』とコテンパンに言われました↓↓次の日から会を長くすることを目標に練習に取り組んでいるんですが、会を意識すると矢所がかなり不安定になってしまいます。10日後に大会を控えているので、正直焦っています。
やっぱり、矢所関係なく会を意識して練習にのぞむべきなんでしょうか??長文すいません。

10:スティッチさん
基本的に狙うものが小さくなれば会は充実します。ですから私の教える子たちにはペットボトルのフタを狙わせてます、毎日80射を引かせています。また伸び合いをかけることは会を保つ上で逆効果です。詰め合いを意識し、弓力を角見で感じることで自分の矢束で無理なく矢は中るのです。また意識するだけでも早気はだいぶ治ります。自分の中で会を5秒保つと決めたら絶対保ってください、もし自分に負けて離したならばそれは的中無効にするぐらいの覚悟をもって弓を引いて下さい。充実した会を構成するには、まず保つだけの会が必要です、保つだけの会から充実した会へと進化させるには日々の練習の中にあります。

11:国士無双さん
会にはいったら縦横十文字規短を堅持して、この十文字が内外呼応して一体となって詰合の強化を図る事が先決です。…つまり会では縦横にのびて狙いも定まり息合いも落ち着いて。これが会です。これを毎回意識して引いてみてください。ちなみに会の構成条件は・詰合い・伸合い・手の内・やごろ・息合い・狙いの六つです。この中の一つでも欠いても正しい会、充実した会にはなりません。仮に的中したとしても真の的中とはいえず正射とは言えません。会に入る際に重視するべき事は心にゆとりを持つ事で、心の安定、気力の充実等心気の働きが先行する事です。気は技に優先して働かなくてはなりません。早気は弓道の病気の一つです。とても難しいかもしれないけど毎回これを意識して引いてみてください。

12:スティッチさん
基本的に狙うものが小さくなれば会は充実します。ですから私の教える子たちにはペットボトルのフタを狙わせてます、毎日80射を引かせています。また伸び合いをかけることは会を保つ上で逆効果です。詰め合いを意識し、弓力を角見で感じることで自分の矢束で無理なく矢は中るのです。また意識するだけでも早気はだいぶ治ります。自分の中で会を5秒保つと決めたら絶対保ってください、もし自分に負けて離したならばそれは的中無効にするぐらいの覚悟をもって弓を引いて下さい。充実した会を構成するには、まず保つだけの会が必要です、保つだけの会から充実した会へと進化させるには日々の練習の中にあります。

13:あやさん
国士無双さん、スティッチさんアドバイスありがとうございます!!今日は、弓手の押しを意識して、友達に会の長さを数えてもらって引いてみました。数えてもらえば4〜5秒はもつんですが、自力だといまひとつなんで、明日は↑のことを考えてやってみますね♪♪

14:CATさん
皆さん、アドバイスありがとうございました!!皆さんのアドバイスを元にがんばりたいです!他にも知ってる方がいたら教えてください!!
   
あやさん>>
質問したかったら新しいスレを作るといいですよ。

15:あやさん
>>CATさん すいません。次回から気をつけます↓↓

16:CATさん
いえいえ。怒ってないですから、誤らなくても全然いいですよ♪>>あやさん


ホーム > 弓道座談会 > 2009/06まで 技術・体配編 > 会を保つ練習を教えて下さい!! (投稿16件)[1〜16]

(c)デビール田中 : 問い合わせ