無念無想の離れを語ろう。 (投稿94件)[88〜88]


1:アチャチャさん
初めに、一心になるという言葉を説明します。
一心になるとは、一事に集中するということです。
会では、伸び続けるということですね。

しかし、その先も有ります。
私の経験では、一心が極を迎えるとき、一事に集中するという思いさえも消えうせて、無に至ることがあります。
わたしはこれを弓に当てはめた時、悟りの射として目標にしています。

さて、一心になる為の方法論ですが、私は呼吸法との関連性を考えています。
人類が言語を持ち始めたのは約12万年前だ、と言われています。
のどの奥に充分な空間が出来て後、呼気を微妙に調整できるように、横隔膜と胸腔の周りの筋肉を随意的に動かすことが出来る制御システムが脳内に出来上がったのだそうです。
その時期が12万年前ということです。

これらによって、呼気に複雑な言語をのせて、自由に話せるようになったのだそうです。
また、本格的な言語の出現以前にも、人類には非言語の感情があり、穏やかで比較的持続性のある気分や激しく一時的な情動や場合によっては原始的な情操というものも有ったのかもしれません。

88:百夜 ◆WR1hQljoさん
そろそろ止めましょう。
アチャチャさんの他の人へに対する姿勢が全く問題ないかといえば、このスレッドを見る限り必ずしもそうだとはいえないかもしれません。少なからず、批判を受けても仕方がないようなレスも散見されますが、だからといってそれを根拠に人を中傷してもよいということにはなりません。アチャチャさんがこの座談会で書き込んでいることからは他人を虐げようとか、そういう悪意は読み取れませんので、批判はされども非難される余地はありません。

>>65:サンマルクさん
>>70:ゆみひとさん
>>79:ゆみひとさん
>>86:ゆみひとさん
論者の経歴や実績によってその論に信憑性が持てるかどうかを判断することに問題はないでしょう。ですが、この書き込みからはアチャチャさんの展開する論理の信憑性をはかるために彼の経歴や実績を問うているのではなくて、アチャチャさんの経歴・実績を槍玉に挙げてそれを中傷の対象にしようという意図が見えます。

>>85:大石誠さん
もし検索で見つかった”他サイトのアチャチャさん”とここのアチャチャさんが同一人物としても、そして彼が他サイトでご自身の意思で個人情報を掲載していたとしても、それを本人の許諾なく、この座談会に転載することには倫理的に大変問題があるように思います。さらに、その情報を得て彼を攻撃しようと意図している人物がいるこの状況であれば、なおさらです。

個人情報保護法が施行され、個人情報の扱いに公的機関や法人などが慎重な行動を求められている昨今、軽々しく個人情報を扱うことは自粛されるべきです。少々大げさかもしれませんが、この問題が発展してこのサイト自体に法的規制の目が向けられたりすることを危惧するしだいです。

そうでなくても、弓を引く者には高い倫理性や自律の精神が求められていると思いますが、不特定多数の方が閲覧・利用するこのようなサイトで特定の人物を「うっとうしい、気に入らない」とか言うごく個人的な感情で誹謗や中傷の対象にすること自体、大いに慎むべきことでしょう。アチャチャさんの論に異論があるならば、論理的な批判を展開されるのが弓引きとしては正しい姿かと思います。

つづく


ホーム > 弓道座談会 > 2009/06まで 雑談・その他 > 無念無想の離れを語ろう。 (投稿94件)[88〜88]

(c)デビール田中 : 問い合わせ