補欠の人 (投稿8件)[1〜8]


1:ポッケさん
うちの学校が県予選で優勝したのですが、自分は補欠として練習しなければならないのですが微妙です。他の県の団体にも補欠はいるのでしょうか?

2:やっさんさん
普通はいると思います
それこそ学生弓道ならば勝つため
人間であるからには波が出る
そうなれば補欠は重要です
「補欠として」ではなく「チームとして」これから稽古をしていくべきだと思います

3:でんきちさん
なんだか、学生時代の自分の事のスレの様で・・・。(→事実、万年補欠でしたけど。)

高体連の弓道の団体登録メンバーは補欠含め7人までと決まっていたような・・・。
(→当時、自分がそうだっただけに。)
大前〜大落で5人+補欠6席目+補欠7席目
で、合計7人と何処の都道府県もなってると
思います。

しかし、補欠の強い学校は選手層も厚く、
世代・学年が変わっても強豪高だったりします。
いつ・何が起きても、立ちにポジション関係なく入れる度量と精神を養いながら、残りの高校弓道を続ければ、それでいいんじゃないでしょうか?
あくまで、万年補欠経験者・私の参考意見ですが・・・。

4:つるねさん
ウチの学校では、「補欠」と言わずに「控え」と言っています。
あくまでの監督こだわりだそうですが、
「補欠」だと、「欠」を「補う」というニュアンスが嫌だそうで、
正メンバーといつ替わってもいいように、いつ出番が来てもいいように、「控え」ている。という考えだそうです。

5:ケロロンさん
微妙なら人に譲りましょう。

選手になれなかったのも、補欠になれたのも、今居る状況はこれまでのあなたのしてきたことの結果ですから。

6:ポッケさん
団体の五番手が他の四人に比べて微妙で、早めです。自分も早気気味ですが、直せそうな勢いなので、チャンスがない訳ではないです。

7:ポッケさん
団体の五番手が他の四人に比べて微妙で、早めです。自分も早気気味ですが、直せそうな勢いなので、チャンスがない訳ではないんです。

8:ケロロンさん
でしたら、頑張ればいいだけでは?


ホーム > 弓道座談会 > 2009/06まで 雑談・その他 > 補欠の人 (投稿8件)[1〜8]

(c)デビール田中 : 問い合わせ