一般の大会で… (投稿9件)[1〜9]


1:コトラさん
一般の方の試合中に射場を歩きながら体配、射技に関する指導をされている先生をよく見かけるのですが、試合中に指導を受けるのは皆さんどうお考えになりますか?

私個人の意見としては、試合というのは普段の練習の成果を、自分自身のできる限りの範疇で行うものだと思っています。
ただ、危険な行為をされている方や周りの迷惑を省みない方への注意を促していただくのは大変感謝していますが…

皆様の御意見をぜひお聞かせください。

2:ゆるみ離れ ◆rBQWtf4.さん
基本的には、貴見に同意致します。
試合や審査等において頼るべきは己自身のみ、他者の手助けは一切不要の真剣勝負。たとえ先生であっても、そこに軽々しく介入すべきではない、と考えます(無論、危険防止など必要があれば話は別ですが)。

ただ、そうやって指導をされる方は、当地連の場合、概ね幹部の先生方(教士)です。それらの先生方の、将来を担う弓引きを育てたい、自分が受け継いだものを後進に伝えたい、という熱意を思うと、つい試合と講習会を混同して口出し手出しをなさるお気持ちも理解できなくはございません。

もっとも、当地連の場合、先生方がそういう行動を取られるのは、何かの記念大会などのいわゆる非公式試合のみです。国体予選等の公式試合ではさすがに控えていらっしゃいます。

3:PUREさん
地連主催の大会で、そのような先生をお見受けしました。引いている横で動かれると気が散ってしょうがないです。
「きみのところはみんな会が深いなぁー」とか
「きみ上手いね、何段?」などと仰ってました。
当然選手は戸惑ってました。

静かな環境を作っていただきたいものです。

4:ぬふぬふさん
一般では引き込み過ぎの人に声かけているのを何度か見ていますがそれ以外はないです。 高校生の時には五月蝿い位に指導している競技委員がいますけども、それは競技進行に支障のある場合です・・・・・    とここまで書いて思い出したのですが、一般でも体配の遅い人や打ち起こしのタイミングを守らない場合は声をかけています。 

>試合中に指導を受けるのは皆さんどうお考えになりますか?
危険防止以外の射の技術に関して指導するのはご法度だと思います。 野球で言えばバッターの後ろにたって打撃フォームを助言したり。 将棋だったら外野がアドバイスするようなもんです。

5:明鏡止水 ◆IDFFcYqcさん
>試合中に射場を歩きながら体配、射技に関する指導をされている先生
初耳です!今迄に見たことがない光景ですね。

でも、此れって(公式な)試合に於いては違法行為?じゃないんですかね!
(大学の試合では、介添えが就いてアドバイスをしたり、話し相手をしますけど・・。)

6:ゆるみ離れ ◆rBQWtf4.さん
>違法行為
競技規則第50条(禁止事項)の第4号に「進行担当委員、および審判委員以外の者が射手に近づくこと」とございます。競技規則に則って競技を行う以上は、明らかな規則違反です。

もっとも、競技規則によらない実業団大会などでは、チームメイトがアドバイスをする、という光景はごく普通に見られますが。

7:コトラさん
皆様のご意見が聞けて少しホッとしております。私たちの地域では割と普通に行われている行為のようです。
試合に出始めてから、私にとってはどの試合も大切なものでした。規模の小さい大会、大きい大会問わず自身の楽しみ、熟成度、心の鍛錬等、それなりに目的を持って参加させていただいています。
気が散るといえば横柄になってしまうかもしれませんが、射位に着いてからの先生方の行動には驚かされるばかりです。『後一歩前に行きなさい。(的が明らかに後ろへ元々ずれて設置してある立ち位置の選手に向かって、射場についている足元のの目印まで動けという意)』や、私自身にも一射ごとに指導をされるため、ちょっとばかり集中を切らしてしまいました。
動じずに引くことが1番であろうとは思うのですが、なかなかそうもいきませんでした。
難しいものですね…

8:ぬふぬふさん
>難しいものですね…
ですね。 私なんか引いている時に何を言われても笑顔で返す(そして実行しない)のですが、殆どの方はテンパってボロボロになるようです。 中には報復で全部わざと幕を射る人もいるようですけど・・・<本当かどうか不明、でも本人がやったって言ってました。
先生方もよかれとおもって言ってるのでしょうけども稽古・試合共に多少選手の事も考えて欲しいです。 

9:明鏡止水 ◆IDFFcYqcさん
>ゆるみ離れさま
ご返事ありがとうございます、やはり違反なのですよね。

過去の殆んどの試合を振り返れば、開始前の説明で「全日本弓道連盟競技規則に則って……」との告知が在ったように思います。

>コトラさま
>割と普通に行われている行為
其れは皆さま大変にご苦労なされるでしょうね。

>射場についている足元のの目印まで動け
いや・・高校生などの初心者の試合じゃないんですから・・・。^^;

>一射ごとに指導をされる
なにやら、自分の実力を計るべき‘試合’とは云えない気がして参ります。
極端なことを云えば、中り外れを外的に操作可能ですよね。


ホーム > 弓道座談会 > 2009/06まで 雑談・その他 > 一般の大会で… (投稿9件)[1〜9]

(c)デビール田中 : 問い合わせ