段級審査での態度 (投稿8件)[1〜8]


1:弓さん
態度が悪くて落ちるってあるんですかね?

2:明鏡止水 ◆IDFFcYqcさん
審査中の態度=体配・・と考えれば、それは充分に審査の対象内ですね。(当然のお話ですが。)

控え室や観戦中の態度については・・・?

3:ぬふぬふさん
>態度が悪くて落ちるってあるんですかね?
あります。 不機嫌な顔や舌打ちなんかは確定でしょうね。

>控え室や観戦中の態度については・・・?
あって欲しいです。 一般・学生問わず(笑)
正直高校生うるさ過ぎです。 態度とか対応とかわ“審査に影響するかも”って感じでいいのですが関係無い時はうるさいです。 一部静かな学校もありますけど100%全校って言っても問題ない位うるさいです。 私が間違って偉くなったら控え室の態度等も審査対象にいれます。その時は個人ではなく全体を不合格ってしようと考えています。

4:明鏡止水 ◆IDFFcYqcさん
>ぬふぬふ先生
宜しくお願い致します♪

当地域の地方審査では、参段まで一旦区切って一先ず合格発表をするのですが、次の四段の審査が始まっていてもなお、控え室で歓んだり・・はしゃいだり・・跳ね回ったりする光景は毎度のことですね。

5:元 ◆ntlC4wAIさん
>弓さん
落ちなくても「審査」という場に望む以上は相応の緊張感を持ってしかるべきです。

>その時は個人ではなく全体を不合格ってしようと考えています。
お厳しい…その折はこの掲示板でも話題になるかもしれませんね(笑

6:遥頂さん
>弓様
 現実の審査の状況に目を向ければ、
審査員の先生方が控え室や観覧席をチェックしている訳ではないので、
そういった所をチェックして落とすという事は滅多にないと思います。
よほど度を越していたり、そういった所にまで目を付ける先生であったり、
そういった場合は、射場外の態度でも合否に影響するかもしれませんね。

 ただ、態度が悪いというのは、
そもそも、審査対象になるとかならないとかそういった以前に、
弓を引く前提として慎むべき事なのではないでしょうか?
もっと言えば、弓道に関わってなくてもそうなのですが…。

 もし、審査で落ちて、射技でなくて態度に思い当たる節が有ったのであれば、
審査基準に態度が含まれるのかどうかを気にする前に、
己の態度を改めようとするのが先だと思います。

7:ぬふぬふさん
>宜しくお願い致します♪
了解です(笑) ただ問題が2つ。 私が全く昇段に興味が無いのと、どちらかと言うと騒ぐのが好きな方ってことです。  ただ、下っ端先生の集まりで『うるさい時は・・・』なんて話が偉い先生方の間で真面目に出てるようです。

>お厳しい…その折はこの掲示板でも話題になるかもしれませんね(笑
どこかの連盟で前例(噂でも)を作れば効果は出ると思います。 匿名世界の掲示板を逆手に取った方法かもです。 また審査の説明の時に『今回から控え室での〜』なんて審査委員長からお言葉があればOKかな?

8:ゆるみ離れ ◆rBQWtf4.さん
>審査の説明の時に『今回から控え室での〜』なんて審査委員長からお言葉があれば

当地連では審査委員長の先生から「審査は射場での行射だけを評価しているのではない。目に余る程騒いだりしている等品格に欠ける行動は不合格になり得る」という意味の注意喚起がございます。水を打ったような静けさ、という訳にはさすがにいきませんが、高体連の大会等に比べると格段に静かですので、それなりに効果はあるようです。


ホーム > 弓道座談会 > 2009/06まで 雑談・その他 > 段級審査での態度 (投稿8件)[1〜8]

(c)デビール田中 : 問い合わせ