《大後会議室》 (投稿9件)[1〜9]


1:めがねさん
大後の方もそうでない方もどうか書き込んでください。
自分は高校で大後兼エースですが、皆さんの理想の「大後」とはどんな射手ですか?

2:タコ焼きやさんさん
周りに捕われず、物事に動じず、堂々とした射ができて勝負矢に強い人だと思います。
ちなみに自分も大後です。

3:直心使い ◆AbKQhXTEさん
うちの高校では安定した的中を持っていて、4本目を中てられる人が求められていました。

4:ラマーズさん
俺の場合は大落よりも大前の方が大事!!大前が中てなきゃリズムが悪い

5:ぬふぬふさん
・他のメンバーが外しても文句や愚痴を言わない。
・自分をおごらない。
・勝負どころでは抜かない。
やとわれ監督の時は上記の事を重視で選んでました。
高的中率の選手はなるべく前にするのが私は好きでしたので落ちは人間性重視でした。

6:めがねさん
ご意見ありがとうございます。勝負強さは必須ですね。
「おごらない」、これはしっかり心に留めておこうと思います。自分自身天狗になって失敗した経験有りです…。

7:Tightさん
『止め矢』ってやつですかね。大前と中が当たらなくても後が当てる、そこから新たにペースを作っていく、ということ。
あとはやはり4本目ですね。プレッシャーが掛かった状態でいかに当てられるかというのが大事ではないでしょうか。

8:めがねさん
自分のとこのチーム編成(5人立)では
大前…賢く頭の回転が速い、シャープな射
三番…ポイントゲッター
大後…安定した射、精神性
という三本柱ですが皆さんのチームはどんな編成ですか?

9:ぬふぬふさん
>という三本柱ですが皆さんのチームはどんな編成ですか?

大前 一番当てられる人であり中る人
2的・落前 可も不可もない人
中的 5人の中で1番的中率が低い人
落的 5人の中で1番射が奇麗な人

って感じで決めています。 または的中順に並べたりもしました(笑)
監督になったときはメンバーがギリギリしか集まらなかったので人選に迷う事は無かったのですが、今でも基本的なメンバー構成は崩していません。 最後に射が奇麗な人を持ってくる理由は『大敗しても奇麗な射のイメージを全体に残したい』って思いです。 


ホーム > 弓道座談会 > 2009/06まで 雑談・その他 > 《大後会議室》 (投稿9件)[1〜9]

(c)デビール田中 : 問い合わせ