5人立ちチーム構成 (投稿5件)[1〜5]


1:れんさん
はじめまして。冬休みの練習試合のチーム構成を考えているのですが、みなさんの力をお貸しくださいm(__)m

メンバー5人は決定していますので、それぞれの特徴を書きます。

T 会3秒程、的中12射4~7程、弓16`、段位1級
U 会5秒程、的中12射5~7程、弓15`、段位初段
V 会6秒程、的中12射3~6程、弓13`、段位2級
W 会8秒程、的中12射9~12程、弓18.5`、主将、段位二段
X 会3秒程、的中12射4~8程、弓14`、副将、段位初段

とまぁこんなかんじで、T~Xは適当に並べてます。どのならびがよいでしょうか。

2:L.L.T.D.R.さん
X
T
V
U
W
って感じです。
僕は大前と二的は誰よりも早く離れられる人(大前は中りも欲しい)
落ちと落ち前は一番安定して中る人(落ちは会もあると良い)を入れると良いと思います(大前は二的より、落ちは落ち前よりその傾向が強い人)
大前、二的に関しては行射のペースが分からないので推測になってしまいますが。

3:QAさん
僕もL.L.T.D.R.さんと同じ並びになりました。大前と落には的中がほしいですね。とくに大前は最初の一本を確実に入れれる人が好ましいです。それから、度胸のある人がいいです。観客席に一番近いですから。落にはやっぱり高い的中率がある人がいいですね。二的は大前がはずしたら必ず入れれる人がいいです。

それから、的中とか関係なしに本人のやりたい場所でやらせてあげるのもありですよ。個人それぞれにやりやすい場所、やりにくい場所はありますから。それと、前後の人との相性も大切ですね。仲が悪い人が並んでしまうと的中にも影響してしまいますし。

4:はるさん
色々な意見ありがとうございました。今日は自分のなりたい場所でチーム構成しましたところ、飲錘ヒ賜でした・・
立ち順と的中は、

大前:W 4射3中
二的:U 4射2中
中落:T 4射1中
落前:V 4射1中
大落:X 4射1中

という結果でした。はじめてのチーム構成ということで、多少みんな調子はよくなかったようです。が、一度通し矢があったのでよかったです

5:明鏡止水 ◆IDFFcYqcさん
>練習試合のチーム構成
練習試合と云うことであれば、次の本大会を見込んだものと推測されます。

其の次の本大会迄の期間が先ずよく解りませんよね。
間近に差し迫っているのか、春までと云うようにまだ間が在るかです。
このメンバーの今の的中で直ぐに結果を求めるのか、性格や適正を見ながら今後の成長を見込んで行くのかの違いです。


練習試合で在るならば、相手校との話し合いの中で、色々な立形式や試合形式を試すことが可能のように思えます。
従って、立順も一様に決め付けなくとも、色々と試す好い機会であるように思うのですが・・・。

試合の勝ち負けもあまり関係ないと思いますし、遣りたいようにやって構わない気が致します。
(其れよりも先ず、現在の的中の向上と安定を目指すのが先決のような気が致します。)


ホーム > 弓道座談会 > 2009/06まで 雑談・その他 > 5人立ちチーム構成 (投稿5件)[1〜5]

(c)デビール田中 : 問い合わせ