弓道はオリンピック競技にならないのか (投稿9件)[1〜9]


1:SHINNさん
やっぱり競技人口ですかね・・・

2:鳥打さん
私の知っていることをいくつか。
弓道の日本以外の競技人口はまだまだ少ないです。
また、弓道は武道ゆえのしきたりなどがあり、戦いに用いられなくなった以上「己を鍛える」という要素が大きいです。
いつかのNHKで剣道の話が出ていましたが、ただ相手を負かすため、勝つためだけの剣道が主流になれば本質が無くなってくると。特にオリンピックは,大々的にスポーツの祭典をし、それを見て楽しむ事がメインですので、勝敗だけの世界に流されてしまうのではないかという懸念が大きいみたいです。
オリンピック競技の柔道で、外国人の選手が勝ちが決まった途端に勝利のパフォーマンスをし始めるのは、武道としてあまりよくないとアトランタオリンピックの頃に新聞記事でありました。
弓道は、もっと世界に広めるべきではあると思いますが、武道の位置付けが良かれ悪かれ作用するのが原因だと思いますよ。
個人的な意見を長々と失礼致しました。

3:天龍さん
弓道を愛するものが、その発展を願うのは当然ですが、オリンピックとか、国際化という方向にシフトしたとすれば、大変な環境の変化があると思います。
柔道は、武道から完全に競技スポーツ化したと言われ、それを憂う声もほとんど聞こえません。
空手道は二極分化し、片方はキックボクシングやプロレス等と融合しショービジネス化しています。
弓道の愛好者が、このような変化を望むでしょうか。私は現在の在り様を気に入っています。
商業主義に走る家元がいる訳でなく、連盟が極端な権力主義に走るでなく、師弟関係といってもほとんどが公営道場での愛好者同士の非営利な関係です。誠にさわやかだと思います。
ただ弓道人口が増えることは心から願っていて、そのための努力はして来ています。公営弓道場は、競技人口に比べて立派過ぎるとの陰口はつらいので。

4:笹岡 ◆mRq5DITcさん [url]
弓道の競技団体がある国は、欧州で数カ国、あとはアメリカぐらいです。まあ、当分はムリでしょう。

5:SHINNさん
様々なご意見ありがとうございます。またまだ未熟者の高校生の質問に応えていただき光栄です。弓道はマイナー競技と聞いて、何故競技人口が少ないのか。何故、世間で言うプロがないのか…弓が好きな自分にとっては何時も気になっていました。「弓は武道」ということを自分は忘れていたと思います。これからの弓道の普及をねがいたいです。

6:笹岡 ◆mRq5DITcさん [url]
弓道が普及しない理由
・道具が高価
・弓を引かない人が見ても面白くない
・それぞれの民族にそれぞれの弓がある
・弓に対する儀式的なこだわりがここまである民族は少ない

こんなところでしょうか。
 

7:鮭紅さん
もう解決なさったようですが・・蛇足ながらもオリンピック競技になるにはどうすればいいのかを自分のブログのネタにと調べた事があるんでここにも書かせていただきます。

まず、オリンピック競技になる条件は、

1:4大陸75カ国以上
2:3大陸40カ国以上

に、その競技が普及している事(おそらく、国単位の競技統治団体があると言うことでいいでしょう)で、条件1が男子、条件2が女子競技の開催のための最低ラインだそうです。

で、弓道は、●●(国の名前)弓道連盟がある国は、

オーストリア、ベルギー、フィンランド、フランス、ドイツ、英国、アイスランド、イタリア、ルクセンブルグ、オランダ、ノルウェー、ポルトガル、スペイン、スイス、スウェーデン、アメリカ、オーストラリア。

の、3大陸17カ国で、男子にも女子にも足りません。
というわけで、今はまだオリンピック競技にはなれないわけですね。

8:鮭紅さん
書き忘れてましたが後当然日本もですね。3大陸18カ国です。足りないことは変わりませんが。

9:たっくさん
今オリンピック競技自体多すぎるということなので,IOCが競技削減をしています。なので弓道がオリンピック競技にはならないと思います


ホーム > 弓道座談会 > 2009/06まで 雑談・その他 > 弓道はオリンピック競技にならないのか (投稿9件)[1〜9]

(c)デビール田中 : 問い合わせ