審査の年数制限 (投稿6件)[1〜6]


1:東京都学生さん
こんばんは。
とても初歩的な質問で申し訳ないのですが、審査と審査の間はどの程度あけなければならないのでしょうか?
今私は高校2年で審査で初段をいただくことができました。
次回弐段を受けてみたいと思ったときは、すぐ受けても大丈夫なのでしょうか?
弐段の人が参段を受けるときは5ヶ月あけなければならないと聞いたことがあるのですが、どうなのでしょうか?
初段から弐段、弐段から参段のみならず、参段から四段...大体の段の空けなければならない年数をご存知の方、是非教えてください。
よろしくお願いします。

2:三重の弓人さん
自分の持っている審査申込書記入例によると注意事項に"弐段受審からは、現段位が認許された日から満5ヶ月以上経過しなければ受審できない。"と記されています。
ですから、東京都学生さんが弐段を受審するためには、東京都学生さんの初段合格日から5ヶ月経たないと受審できません。
しかし、これは地方審査審査申込書記入例ですので、六段や錬士からの受審は一年を空けないといけなかったと思います。
間違ってたらスイマセン。

3:マサーシーさん
それは受かってから・・・ですよね??
つまり審査を受けて落ちてしまった場合は5ヶ月なり1年たたなくてもいいんですか??

4:三重の弓人さん
そうです。落ちた場合は続けて受審できます。

5:東京都学生さん
三重の弓人さん、ありがとうございます。
学校の先輩は、初段から弐段は5ヶ月あけなくても良いと聞いたのですが、嘘のようですね。
正しいお話がきけてよかったです。
ありがとうございました!

6:いんちさん
間を空けなくてもいいのは無指定を受けるときや級から初段に上がるときですね。なので初段を持ってらっしゃる東京都学生さんはこれにあてはまらず、弐段受審は初段取得から5ヵ月以上経たなければいけないということです。


ホーム > 弓道座談会 > 2009/06まで 雑談・その他 > 審査の年数制限 (投稿6件)[1〜6]

(c)デビール田中 : 問い合わせ