大学生の方で (投稿10件)[1〜10]


1:高二さん
高校から続けてる方に質問です。どのような気持ちで続けていますか?

2:明鏡止水 ◆IDFFcYqcさん
>どのような気持ちで続けていますか?
昔の学生ですので‘続けていました’と過去形になりますが・・・。
高校時代に知り合った弓道の、射の面についても的中面についても、より上を目指そうと思って続けた…と思います。(其れは今でも変っていないと思いますよ。高校時代でも大学時代でも、極めたとか・・此れで好い・・・などと思ったことは無かったですから。)


ご質問の意義がいまいちよく解りませんが・・。
要するに、自分の気持ちが一番大事で、ご自身のお気持ちに素直になるのが一番ではないかと思いますよ。(他人の気持ちなんて・・・と思いますよ。)
別に、何が目的だとしても、どんな気持ちで続けようが・・自分次第だし、自分が好ければ其れで宜しいのではないでしょうか。

3:じゅりさん
あんな風に引きたい

4:もうそう日置さん
たとえ厳しくとも、毎日のように弓が引きたい。ただそれだけの思いで続けています。
 受験生のときは、完全に弓を断っていたのですが、その間に弓がホントに好きな自分を改めて思い知らされました。

5:かけらさん
少しスレの主旨から外れてしまいますが、何故一般ではなく部活で引くことを選んだのでしょうか?そこに何か確たる理由、部活でなければダメである理由を持ってる方はいらっしゃいますか?

6:ジャオさん
かけらさんへ
それはひとそれぞれあると思います。
大学日本一をめざす人、大学に施設(弓道部)があるから、より多く同年代の弓道をする人と知り合いたいから、部活としての弓道がしたいから、などが私の知っている理由です。
確かに弓道を続けるなら一般でも部活でも構わないと思います。問題はどちらが自分にあっているか、また目的に沿っているかではないでしょうか。

7:てぃきんりとるさん
僕は大学で弓を引いていますが、高校時代は一般で引くか大学で引くか悩んでいました。学生弓道は嫌われるという噂も聞いていましたからね…。
そこで、お世話になっている弓具屋さんに相談したら、

「中り優先の学生弓道はよく批判されるけど、せっかく大学に行くんだったら、そんな弓道も体験しておくべき。一般弓道は卒業してからいくらでもできる。」
と言われ、大学で引くことに決めました。今では、本当に大学で続けていて良かったなと思います。

8:もうそう日置さん
>かけら様
 あくまで、自分の周りの環境での話ですが、圧倒的に引ける量が違います。
 自分は一般の方からもお誘いを受けていたのですが、そちらでは一日に40射すら引くことも難しい現状でありました。今では、やはりそのぐらいでは物足りなく感じます。
 
 すこしずれるかもしれませんが、弓以外の色々な勉強(接待の仕方とか)もできますしね。もちろん、サークルや一般で引いてもメリットはあるでしょうが、殊に縦の関係を考える場として部は最良の場ではないでしょうか。


 腹の内を割って話をすると、自分は所属している部は嫌いですが、弓がたくさん引ける場としては大好きです。だから部に所属しています。

9:勇壮だ伸緒さん
私の場合。
惰性と云えますでしょうか。皆様と違い、高校弓道にさほど魅せられてなかったので。しかし、地元を離れた私にとって、一般の道場の場所もわからず、学生弓道の方が続けやすかったのです。
学生弓道はこの時期しかできず、かつ高校や一般とは違う独特の雰囲気に、私は引き込まれました。今はすごく楽しんで弓を引いています。部の雰囲気が私には良かったのだと思います。
この様な理由ですが、続ける理由は人それぞれだと思います。特に大学生は色々な経験が増える時期ですから。
駄文、申し訳ありません

10:鳥打さん

大学生活は人生で少ししかありません。
二度と戻らないこの時間を何に使うかです。
大学の学生弓道はやはり、一生に一度しか出来ないのですから。
目標と出来る試合も増えますし、思う存分弓道にどっぷり浸かることができました。
私の大学は、学生弓道連盟と県弓道連盟の両方に所属(その分部の出費は増えますが)していたので、一般の大会にも出場する事も出来ました。
審査でお世話になる地元の先生等のつながりや、国体強化の手伝い等もさせて頂けたので、個人的には充実した弓道生活でした。


ホーム > 弓道座談会 > 2009/06まで 雑談・その他 > 大学生の方で (投稿10件)[1〜10]

(c)デビール田中 : 問い合わせ