つなぎ矢 (投稿17件)[1〜17]


1:ひでじぃーさん
つなぎ矢をやった事のある人、見た事のある人はいますか? 
私は、乙矢で甲矢の羽を剥ぎシャフトにヒビを入れた事はありますが、つないだ事はありません。

2:パパンプさん
継ぎ矢のことでしょうか?自分は継ぎ矢をしたことはありませんが大会で三本連続で暴発して三本とも的に中ったことがあります。
ちなみに四本目は暴発はしませんでしたが外してしまいました。チキンですね。たしか岐阜スポーツフェアだったと思うんですけど…。

3:だびっつ ◆nRdMqYJkさん
私は継ぎ矢をしたことがありますが、したときは結構複雑な気持ちですよ・・・まあ、記念に写メくらいは撮りましたけど。

4:鳥打さん
私の同期は、一年間に二回継ぎ矢をしたことがありました。
記念にとっておいたら、矢が計4本使用不可(2本はシャフト交換が必要)になって、困ってた事がありましたよ。

5:みるひさん
一度やったことがあります。大会の最中に、先に的中していた矢に継ぎ矢してしまって、継ぎ矢は中たりにならないのでつらかったのを覚えてます。幸い、筈を一つダメにしただけですみました〜。

6:ひでじぃーさん
継ぎ矢は、「あたり」じゃないんですか?
全弓連 弓道競技規則第2章近的競技 4的中判定第37条1−4「矢が標的にあたっている矢にくいこんだ場合」あたり、とする。規定があります。継ぎ矢の事ですよね。それとも、変わったんですか?

7:QAさん
以前どこかの県の高校生の試合で、優勝決定の近取りで一人目がど真ん中に中り、二人目がそれに継ぎ矢をした、という記事を目にしたことはあります。月刊弓道だったかな・・・?

8:QAさん
>5.6

はねかえった場合ははずれですが、食い込んだ場合はあたりになると思います。

9:鳥打さん
QA様へ
月間弓道の何年の何月ですか?
遠近の場合、やはり、「先に射た者の勝ち」でしたか?
かなり稀有な場面なので、私はまだ遭遇した事がありません。

10:ひでじぃーさん
遠近で継ぎ矢になった場合、あとからの人が勝ちと聞いた事があります。

11:パパンプさん
月刊弓道の継ぎ矢の話はおそらく妻高校のメンバー決めの遠近の時のものだと思うのですが…。

12:みるひさん
食い込んだ継ぎ矢は中たりなんですか!?小さな大会(通信大会みたいな50射会)だったから競技規則もあいまいだったのかも・・・。私の無知のせいでもありますが。勉強になりました。ありがとうございます!

13:カステラさん
継ぎ矢とは、先に中った矢に中てしまうことですか?私の学校では『射込む(いこむ)』といいます。去年の全国選抜大会で、射込んだだけでなく、中っていた矢にはね返されて外れた現場を見ました。
悪い事をした訳ではないのに、悔しいですよね。。。

14:笹岡 ◆mRq5DITcさん [url]
射込むって3人立とか5人立を組まないで自由に射位に入って引くことだと思っていました。。。
そういえば、天弓が売っている透明な筈は硬過ぎて継ぎ矢になることがほとんどなく、跳ね返されてしまうことが多いらしいです。
練習なら有難いですけど、大会だと外れになってしまうので微妙ですね。

15:てるてる坊主さん
>>遠近で継ぎ矢になった場合、あとからの人が勝ちと聞いた事があります。

もしこんな事が起これば、もう一度継ぎ矢をした2人で遠近のやり直しを行うのが正しいのでは。

昔全日本女子弓道選手権大会で、順位競射の時に継ぎ矢では無いのですが、的芯より同距離であった、2人で再度遠近競射を行いました。

16:カステラさん
>>笹岡 ◆mRq5DITcさん
自分の学校では立ちを組まないで引く事も『射込み』と言いますよ!!でも何で同じ名前で言うのかは知りません(笑)

17:鳥打さん
確かに、的心から同距離でやり直した場面に遭遇した事はあります。
高校のインターハイ予選でした。
継ぎ矢は紛れもなく同距離ですから、やり直すのが妥当ですね。


ホーム > 弓道座談会 > 2009/06まで 雑談・その他 > つなぎ矢 (投稿17件)[1〜17]

(c)デビール田中 : 問い合わせ