大学弓道部員の悩み (投稿2件)[1〜2]


1:弓人さん
自分は大学弓道部の2回生なのですが一つ上の回の先輩が何を考えて部活しているか分かりません。新入部員の指導でも特定の子にばかり指導したり同回の的中が伸び始めた子に変な射だから変えろと言うだけで全く指導しなかったりします。それが幹部となった上回の方針なのかと思うと理解に苦しみます。最近、僕らの代と一つ上の代で溝が出来た様な気がします。このままではいけないと思うのですがどうしたらいいですか?

2:花鳥風月さん
先輩と話をした上で理解できていないのでしょう?
ならば「自分だったらこうする」というのを実行するしかないと思います。
特定の子にばかり指導→自分達がまんべんなく指導する。
変な射だから変えろで指導しない→「変な射じゃないからいいと思う」と言う。変な射だったら自分で指導する。
先輩たちはいずれ卒業します。そうなった時に後輩を指導するのは自分達です。
自分達から変わろうとしなければ何にもならないと思います。

そんなことはないと思いますが。論外として、しっかりと話し合いをしてないのに理解できないとか愚痴を言っているのならば、未来の部活を背負っていく資格はありません。


ホーム > 弓道座談会 > 2009/06まで 雑談・その他 > 大学弓道部員の悩み (投稿2件)[1〜2]

(c)デビール田中 : 問い合わせ