弓道部のある企業 (投稿18件)[1〜18]


1:紺色とんぼ ◆MhcswEpEさん
今大学3年で将来のことを考えています。
ところで弓道部のある企業ってどのくらいあるのでしょうか?
東海理化、アスモ、中部電力、イビデン…企業のページを見ても紹介のあるところとないところがあります。
出来れば弓道部のある企業に進み弓道を続けたいのですが…
ほかにもあれば教えてくださいm(._.)m

2:デビ ◆5h7.ceJYさん
私も就職の時には弓道部のある会社を探し、奇跡的に弓道場も敷地内にある会社に入っています。他事業所に配属されていれば弓道部が無い可能性もありました。

結構大きな会社では部活として弓道部が存在する所もあるのですが、そういったところは、日本各地に拠点がある会社が多く、弓道場のある事業所に配属されるとは限りません。小さい会社には部活動すらさせていない所も多々あります。

Googleで「勤労者 弓道」と検索すると、一番最初に「第52回全日本勤労者弓道選手権大会」と出ます。これで今年の勤労者大会出場チーム一覧がPDFファイルで見れます(要PC)。とりあえず載っている会社には弓道部があるはずですので、まずは連絡してみてはいかがでしょうか?

第52回全日本勤労者弓道選手権大会 立順一覧表
http://www.jttk.zaq.ne.jp/kawanishihabatan/pc/id/tachi.pdf

3:年寄り・・・さん
私の場合、会社に弓道部がないのですが 弓道を続けたいので 市の連盟に属しています。

大抵の一般の試合には出れますので、どうでしょうか?

中には、自分の住んでいる市ではなく、友達(先輩等)のいる連盟に所属していたりしている方もいらっしゃいますし・・

それに、転勤になった場合もあわてなくてOKですし・・(やはり、弓道より生活を優先させなければ・・(笑))

ご参考にしてください。

4:名古屋人さん
愛知県の某企業で弓を引くものです。
上記の企業名を見ると東海地方を狙われているように察しました。
愛知県では今週の日曜日(11/20)に秋季職域大会が開催され10社程度が参加されると思います。
当社もホームページには弓道部があることは記載されておりませんし、クラブの枠がありませんので新入部員が途絶え、チームの年齢層が上がってきました。
是非、そのように志す方が増えることを期待したいです。
ちなみに最近は求人の動きがかなり早いようです。
声を掛けていただければ少しでもお役に立てれるかと思います・・・・。

5:弓道の最高目標さん
名古屋人さんにお聞きしたいのですが、勤労者大会などで、トヨタ自動車や豊田自動織機などといった名前を聞くのですが、トヨタ車体には弓道はないのですか?

6:紺色とんぼ ◆MhcswEpEさん
デビさんありがとうございますm(._.)m
さっそくアタックさせていただきました!

>名古屋人さん
東海地方を狙っています。
職域大会ですがぜひとも見学に行きたいです!
どこで開催しているのでしょうか…?
自分でもネットで調べてみようと思います。

7:名古屋人さん
紺色とんぼさん。
職域大会でお会いできましたね。
文面に非常に興味を持ちまして返事を書きましたが、知り合いだったとは驚きでした。
世間が狭い事とネットの力をあらためて認識しました。
就職の力になればと情報を集めておきますので、また12/18の国体1次で合いましょう。
さて全勤の予選でもある愛知県の秋季職域大会は14社が参加し、豊田自動織機、トヨタ自動車が1,2位となり、例年ですと昨年優勝の中部電力を含め3チームの参加になります。

弓道の最高目標さんの質問に関してはトヨタ車体の弓道部はあります。
以前はオールトヨタと銘打ってグループ15社程度で各クラブの対抗戦(トヨタグループの国体版)を行なっていましたが、景気の動向もあり、大会が消滅し、各社がクラブ活動の縮小化もあり、活動は苦しくなっています。上記大会には参加していませんでしたが
まだ、車体弓道部はあるはずです??

8:弓道の最高目標さん
名古屋人さん、ありがとうございました。私は、トヨタ車体の就職の内定が決まったので是非弓道をしたいと思っています。

9:名古屋人さん
内定おめでとうございます。
是非、弓道を続けてください。
そして、愛知の職域弓道を盛り上げていきましょう。

10:紺色とんぼ ◆MhcswEpEさん
<名古屋人さん
職域大会では丁寧にありがとうございました。
職域大会ということでいらっしゃると思ってはいましたが、まさか返信をくださっていたのが名古屋人さんだったとは(^_^;)
僕もすごく驚いていました。
大会の雰囲気ですが張り詰めてピンとした空気がとても心地よいものでした。
ぜひともあんな舞台で弓を引きたいです。
企業で弓道ができるよう、勉強や人間として魅力を磨くこと、また弓道もがんばっていきます。
国体一次予選でお会いできるのを楽しみにしています。

<弓道の最高目標さん
内定おめでとうございます!
というか早いですね(@_@;)
僕も就活スタートが遅かったので遅れを取り戻せるようにがんばります。

11:弓道人さん
私は新潟県で今高二で弓道をやっているのですが卒業後、就職を考えています。そこで、だれか県内の職業で弓道ができる所を知っている方はいませんか?知っていたら是非教えて下さい!!

12:元学生さん
弓道人様。
過去の勤労者大会で新潟から参加しているのが、「新潟県職員」があります。少なくとも県庁職員には弓道部があるみたいです。あとは全国規模の企業で弓道部がありそうなのはNTTか東北電力、あるいは自衛隊あたりでないでしょうか。

弓道できて県内と限定すると厳しいかもしれませんね。少なくともNTTなどは県外への転勤は十分ありますので、一番固い県庁職員がいいかもしれませんね。ただ、したい仕事をよく考えないと、弓道だけで選ぶと後悔すると思うので慎重に選んでください。

13:kuzu−tuneさん
私も元学生さんと同じく。
弓道人さんへ。弓道をするなら、市の体育館などで引いたらどうでしょうか?私も来年の3月から社会人ですがその会社に弓道部はありません。なので、母校の弓道場に土日にとかにたまに行く予定を立てています。
就職は、一生物ですので重要に選んだ方がよろしいかと・・・。

14:名古屋人さん
弓道人さんへ
大事な就職ですので、慎重に決めることは重要でしょうね。
また、新潟の情報は残念ながら持ち合わせておりません。
でも、幸運にも弓道部のある会社に就職させていただいた私にとっては、会社の中に弓道場があり、時間的にも練習時間がとれ(朝や夜中もあり)職場の人にも理解をしてもらえて、また、職場の仲間と戦えるのは、何とも言えない楽しみがあると思っています。
若い部員の中には「仕事は大変で辛いけど、弓道があるしね!」なんて声が聞けると「一緒に頑張ろうな!」と先輩面をしています。
社会人として就職するにあたり、一つの大きなメリットポイントとして捕らえれば悪くもないのではと感じます。
でも最初にも話しましたが、就職は一生の問題でもあります。
色々考えて、最良の決断をされる事を願います。

15:弓道人さん
多数の返信、ありがとうございます。わかりました、来年引退してからまた考えようと思います。

16:弓旅人さん
私の地域の支部の一つに富士重工支部があります。ですが全国の富士重工に弓道部があるとは限りませんが・・・参考なればと思い投稿しました。

17:弓道人さん
弓旅人さんは新潟県ですか?

18:弓旅人さん
私は栃木人です。


ホーム > 弓道座談会 > 2009/06まで 雑談・その他 > 弓道部のある企業 (投稿18件)[1〜18]

(c)デビール田中 : 問い合わせ