会が・・・ (投稿9件)[1〜9]


1:ななさん
弓が重いわけじゃないんですが
会がどうしても持てません・・・
どうすればいいんですかね・・・

2:エリカさん
つまり早気ですね。素引きで会を長くもてるようにしてから的前に立ってみたら少しはよくなると思います。
ほったらかしにしていると送ってしまったりする、変な癖が出てくるので気を付けてくださいね☆

3:翔子さん
私も会が保てない時期がありましたが、その時は頬付けがあまりついていなく、不安定でした。頬付けを意識するだけで安定して会が保てると思います(o^V^o)

4:千さん
私も一時悩まされました。早気は自分の精神力の強さだと思います。顧問はいつも勝手に離れるなんて言い訳に過ぎないと言っています。まだ狙っていないと自分に言い聞かせると離れませんでした。私の直し方なのでお役に立てないかもしれませんが・・。

5:野生児さん
早気で悩んでおられる方は私の周りにもたくさんいますし、私自身もそれに近い状態です。対策というほどではないのですが、お互い的前で引くときに声を出して数を数えてもらったり、まきわらで会を10秒保つ練習をしたり、的前で矢をつがえないで素引きをしたりしています。

6:桜男爵さん
はじめまして

おもいきって 会の時 目をつぶってみるとゆうのはどううですか? 的を見なければ当てたいって気持ちがうすれるかもしれません。

7:デビさん
「目をつぶる」ことは安全面からお勧めしません。と言うか、止めてください。

突然人が入ってきたときに、目を開けていれば避けれる事も出来ますが、目をつぶると避けにくくなります。殺傷能力のある道具を扱うと言うことを念頭に置きましょう。

私も早気で悩んでいますが、「会を持つ」ということではなく「他の部分から治して行く」「会を止まった上体と考えない」と言うことが大事かと思います。

「こうして早気なおった★」
http://ecoecoman.com/kyudo/bbs200509/2004041116422570.html

参考になります。

8:裕太さん
大三〜会までの引き分けで、焦らずじっくり狙いにもっていって、自分の狙いにきたらゆっくり五秒数えるんです。これ以上ないってくらいゆっくり数えて五秒目で離れるんです。俺はそれを意識しながらやっていたら、今では意識しなくても会を保っていられるようになりました。

9:笹岡さん [url]
早気で「どうすればいい?」と他人に聞いても明確な答えは返ってこないと思います。
単純に考えると早気の直し方は「持てばいい」というふうになりますから。

あと弓が強いわけではない(重くて早気になる人は少ないなぁ)ということですが、どのような基準でそう考えていられるのでしょうか。
全く強さを感じない弓などないわけですから、どこかしら負担がかかっているはずです。
その負担のかかり方が大きい射形になってはいないでしょうか。
会が短くなるというのは、必ずしも精神面の問題だけではないと思います。

「目をつぶる」ということは、デビさんが仰る安全面の問題もありますし、早気の根本的な原因を突いていないと思います。
早気は的を見ることによりパニックになって起こるものと聞きましたから、的を見て離さなくなったときが早気が直ったときだと思います。
まさか試合や審査などで目をつぶって引く人はいないでしょう。
やはり的を見てじっくり会を持つことが大切だと思います。


ホーム > 弓道座談会 > 2005/09まで > 会が・・・ (投稿9件)[1〜9]

(c)デビール田中 : 問い合わせ