弓力の変化 (投稿15件)[1〜15]
- 1:クシシュトフ・キェシェロフスキさん (09-07-18 21:40, ID:MlBeCuc [16046])
KDDI-TS32 UP.Browser/6.2.0.9.1 (GUI) MMP/2.0
- 自宅で弓を射るのと射場で射るのとでは,弓の強さがかなり変わるのですが,自宅で射るときの方が弱く感じます。これはなぜなのでしょうか?
- 2:takaさん (09-07-18 21:42, ID:Bl08P/A [16047])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB6; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506)
- http://ecoecoman.com/kyudo/bbs200906oth/2008121120064579.html
- 3:クシシュトフ・キェシェロフスキさん (09-07-18 22:45, ID:MlBeCuc [16050])
KDDI-TS32 UP.Browser/6.2.0.9.1 (GUI) MMP/2.0
- ここで言及しているのは,矢を番えて引くことであることを示しておきます。素引きとは違います。
- 4:海さん (09-07-18 23:28, ID:oi6HTao [16051])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30; .NET CLR 3.0.04506.648; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
- まず、この内容は「弓具・設備編」に書くべきと思います。
雑談その他にUPされているのは、何か特別な理由があるのでしょうか?
また、>3の内容は>1で書いておくべきです。それをさも当然かのように「示しておきます」などとは、回答者に失礼きわまりない、あまりにも非常識な態度と思います。
別スレで、デビさんは無視で・・・と書かれていましたが、私にはどうにも見過ごすことが出来ません。
ちなみに回答する気はございません。スレ主の非常識さに怒りを感じます。
お礼を言う、謝るといった人としての基本ができないようでは・・・弓道以前の問題ですね。
- 5:弦禰さん (09-07-18 23:32, ID:kUOkbGw [16052])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR 1.1.4322)
- >クシシュトフ・キェシェロフスキさん (09-07-18 21:40, ID:MlBeCuc [16046])
KDDI-TS32 UP.Browser/6.2.0.9.1 (GUI) MMP/2.0
>矢を番えて引くことであることを示しておきます。
>自宅で弓を射る
ご自宅に「射場」をお持ちで、的前で射ることを前提にお話を進めるのでしょうか?
>…弱く感じます。これはなぜなのでしょうか?
個人的な感覚を他人にいきなり問われてもなぁ〜と思うのですがね。
道場の「射場」と、自宅の「射場」・・・それにどのような違いがあるのか?自分自身の感覚や思いにどのような違いがあるのか?そこら辺りから先ずご自身で考え始めてみては如何でしょうね。
日頃の稽古と試合や審査などシチュエーションが変われば弓の感覚が変わることは稀なことでは無い気が致しますよ。
- 6:クシシュトフ・キェシェロフスキさん (09-07-18 23:56, ID:MlBeCuc [16053])
KDDI-TS32 UP.Browser/6.2.0.9.1 (GUI) MMP/2.0
- 失礼しました。当たり前のことなのだと思ったので書きませんでしたが書くべきでしたね。
無言でポンとリンクを貼付けるのも投げやりな感じで失礼だと思えます。
- 7:クシシュトフ・キェシェロフスキさん (09-07-18 23:57, ID:MlBeCuc [16054])
KDDI-TS32 UP.Browser/6.2.0.9.1 (GUI) MMP/2.0
- ちなみに自宅には射場はありません。
- 8:弦禰さん (09-07-19 00:10, ID:kUOkbGw [16055])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR 1.1.4322)
- >自宅で弓を射るのと射場で射る
>自宅には射場はありません。
じゃあ、一体何と何を比べるの!?
自分の脳内では当り前のことかも知れんけど、一般読者に解る様に情報を提示して戴かないと、質問なさる側が「当り前」のただ一言で済ましてしまってはなぁ・・・?
余談ですが、他スレで話題に上っていましたが、クシシュトフ・キェシェロフスキさんはタロさんなのですか??
- 9:海さん (09-07-19 00:21, ID:oi6HTao [16056])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30; .NET CLR 3.0.04506.648; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
- >「聞くな」とは言いません。せめて、目的や自分の調べた成果などは事前に書くべきです。そうして回答者ともディスカッションが可能なのではないでしょうか。弓具・設備編の「弦音の良い弓」などのスレッドは事前情報が十分でなく不毛なやり取りが多くを占めています。回答者にも苦労をかけますので、お気をつけください。
以前デビさんから上記のご指摘を受けているにも拘らず、全く理解されていないようですね。
弦禰さんがお気の毒です。
- 10:デビ@管理人 ◆5h7.ceJYさん (09-07-19 00:43, ID:iAuW2ec [16057])
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/530.5 (KHTML, like Gecko) Chrome/2.0.172.37 Safari/530.5
- 荒れそうなんで、これ以上の投稿はご遠慮ください。
>>1
なんで反感ばかり買うのか? そろそろ考えてもらって、もう少し周りにも気を使って投稿ください。(既にヒントは出していると思いますが。。>>9とか。)
ちなみに本題に少し触れておくとステキな解決方法を考えました。弓力計を自宅・道場に同じ物を備えて極力同条件で測定してみると何か分かるかもしれません。無いなら買いましょう。
- 11:クシシュトフ・キェシェロフスキさん (09-07-19 01:30, ID:MlBeCuc [16058])
KDDI-TS32 UP.Browser/6.2.0.9.1 (GUI) MMP/2.0
- 私は文章書くのが苦手なので誤解を招くことが多くて申し訳ありません。別に悪意があるわけでもありません。ちなみに自宅でも道場でも同じ計りを使っても同じキロ数でした。
- 12:ワイン弓さん (09-07-20 00:48, ID:yOalQmc [16059])
DoCoMo/2.0 F906i(c100;TB;W24H17)
- 意図せず他人に不快感を与えてしまっている様ならいっそこの掲示板から立ち去られてみては??意図していないのなら治せないでしょうからね。
少しアスペルガーの気があるが…まぁそこまでではないか。。こういう人なんでしょ。。
- 13:takaさん (09-07-20 01:28, ID:Bl08P/A [16061])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB6; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506)
- >>12
こうした人の出現は今に始まったことではなくて、管理人デビ氏も個人的にメール攻めにもあったとかいうことです。IDと機種で検索をかければ、いろんな名前を使って、いろんなところで雑音としか言いようの無い書き込みをしていることは明らかです。貴下のHNも使われているはずです。
技術編で片端から書き込みをしているようですが、意図が不明。
- 14:弦禰さん (09-07-20 17:38, ID:kUOkbGw [16068])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR 1.1.4322)
- 管理人さまから「ご遠慮」のサインが出ていますが・・・敢えて一言だけね。
>クシシュトフ・キェシェロフスキ(タロー)さん
>私は文章書くのが苦手なので
そういう目先の小手先の技法の話しじゃないと思うんですよ。
抽象的で解り辛いかも知れませんが、要は見ず知らずの他の多くの読者に対する「心」や「気持ち」の問題の気がするんです。
解らないようなら、一時期書き込みをお休みなさって、他の人の書き込みを暫らくよく読んでいらっしゃっては如何でしょうか。
(なるべくなら(大人の)常連さん書き込みが好いかも知れませんね。)
ここの皆さん方と係わりを持ち続けるってことは、ただ単にやたらメッタら書き込みまくることとは違うことなんだ・・と先ずは考えてみて下さいませんか。
- 15:ぬふぬふさん (09-07-21 08:30, ID:H4lF.R. [16074])
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/85.8.5 (KHTML, like Gecko) Safari/85.8
- >>クシシュトフ・キェシェロフスキさん
道場によって的が近く見えたり遠く見えたりする錯覚と同じじゃないですかね? また一人で引くのと他人の目を気にして引くのでは違いが出る場合もありますよ。
>デビさん
すみませんでした。
ホーム >
弓道座談会 >
雑談・その他 >
弓力の変化 (投稿15件)[1〜15]
(c)デビール田中 : 問い合わせ