悩みを聞いてほしい (投稿8件)[1〜8]



1:弓道二年目さん
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/61.0.3163.100 Safari/537.36
高校二年生の弓道をしている男子高校生だが、うちの部活には、4年前に卒業したOBが教えに来てくれている。その指導の中で疑問があって離れの高さについてだ。彼によれば離れの高さは口割の延長線上なのだそうだ。彼の弓道の知識と市営の道場に通っている経験からなのだと思うが教本、天皇杯の動画を見た限りでは、離れの高さは肩の延長線上に伸びていた。だから彼の言っていることに疑問が生じた。意見を聞かせてほしい!

2:弓道二年目さん
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/61.0.3163.100 Safari/537.36
補足だが彼によれば、離れの高さは低ければ矢は上に行き、高ければ矢は下に落ちるという。だからちょうどまっすぐ飛ぶ高さが口割の延長線上なのだそう。

3:ごっぽんさん
Mozilla/5.0 (Linux; Android 6.0; SOV32 Build/32.1.C.0.401) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/61.0.3163.98 Mobile Safari/537.36
こんにちは
天皇杯のどの動画を見て肩線の高さと言われたのかは知りませんが私が適当に見た動画の先生方は離れの瞬間そのものは矢の延長線に沿った離れをされているように見えます
弓道二年目さんはどこからどこまでを離れだと思われているのでしょうか?

4:・ス・スさん
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:55.0) Gecko/20100101 Firefox/55.0
残心の拳の位置のことかな?

5:弓遊さん
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko
こんにちは。
高校で弓道部の顧問をしている者です。
離れというより残身の拳のことですよね。
私は、残身の拳の高さは肩から口割りの間であればよいと教えています。必ずしも弓手・馬手左右対称でなくて、弓手が口割り・馬手が肩の高さ、あるいは逆に弓手が肩の高さ・馬手が口割りの高さもあり、という考えです。
強い伸び合いを重視すれば、腕が肩からついている関係上、拳は肩の延長上に離れから残身にかけて移動するでしょう。なるべく会の状態のまま(拳を下げずに)離したいと考える人は矢の高さ(つまり口割りの高さ)に拳が動くと思います。
左右対称が弓道の理想なのかもしれませんが、人間ですから多少の「ゆとり」「遊び」があっても仕方ないので、前述のように左右が非対称であっても肩から口割りの高さに拳があればいいだろう、という考え方です。
他の高校では、もっと厳密に指導しているのでしょうか? 聞いてみたいですね。

6:いさん
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; rv:55.0) Gecko/20100101 Firefox/55.0
離れの瞬間は真横。

その後の挙動は、肘がどう動くかと(胴造り)、右親指が弦に対してどのような角度であったのかに(かけの形状や射手の骨格、引き方)依存。

7:弓道二年目さん
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/61.0.3163.100 Safari/537.36
私の説明不足で誤解を招いてしまいましたが拳の位置です。

8:、さん
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 11_0_1 like Mac OS X) AppleWebKit/604.1.38 (KHTML, like Gecko) Version/11.0 Mobile/15A402 Safari/604.1
矢筋に残せという人も多々いる


→本スレッドへ返信投稿
返信タイトル:
Re:悩みを聞いてほしい
名前:
[ヘルプ] ※必須※
メール:
[ヘルプ]
URL:
的顔:
[ヘルプ]




















内容:
[ヘルプ]
投稿コード:
[ヘルプ] ※必須※
画像の数字を半角数字で書き写して下さい。
メール、URLは記載されると公開されます

ホーム > 弓道座談会 > 技術・体配編 > 悩みを聞いてほしい (投稿8件)[1〜8]

(c)デビール田中 : 問い合わせ