妻手が起きる... (投稿5件)[1〜5]



1:乙いちさん
Mozilla/5.0 (Linux; Android 4.3; HUAWEI G6-L22 Build/HuaweiG6-L22) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/56.0.2924.87 Mobile Safari/537.36
タイトルの通りです...
一週間前くらいから、妻手が起きすぎるようになってしまいました。原因として、大三の肘の張りの無さ、手首で受ける形になっている等先生からアドバイスを受け、工夫してみましたが変わらず...しかし3日ほど前に3日連続で大会があり、引き方をずっと考えていたら一時的に直りました。が、今日弓を引いてみると妻手の起きが再発...もう直らないのではないかと辛いです。
引いている感覚は、口割が高くなり妻手が気持ち悪い状態です。アドバイスお願いします...

2:いさん
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; rv:52.0) Gecko/20100101 Firefox/52.0
引ける強さより弱い弓を引いていると仮定して話をするならば・・・・

縦線が猫背気味になったまま腕で引っ張る形になってしまい、手繰り引きになってる感じがします。

3:乙いちさん
Mozilla/5.0 (Linux; Android 4.3; HUAWEI G6-L22 Build/HuaweiG6-L22) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/56.0.2924.87 Mobile Safari/537.36
アドバイスありがとうございます。
手繰りですか...実技を使っていた時代に手繰りになっていた事があったので再発したのかもしれません...
背筋を伸ばして引いてみます!

4:ドン引きさん
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/56.0.2924.87 Safari/537.36
大三で問題が確認されます。
と云う事は、その前段階を考えてみるのが多くの場合の解決策なんです。

打ち起した後、引き分けで大三に向かいますね。
その時、右手に力が入り過ぎて、引かれない様に頑張り過ぎてはいませんか。

打ち起した後、弓手はほぼ水平に的方向に移動します。
その時、馬手拳は少し弓手に引かれて的方向に動くのが好いのです。
この時に、馬手拳に無駄な力がこもっていなければ手探りにはなりませんし、右肘の起しも出来易いです。

で、これが出来ない時には、取りかけの時から馬手拳に力が入っているので、胴造りの時から体をリラックスさせてください。

症状が出たひとつ前を直してみるのが、問題解決の骨ですよ。

5:乙いちさん
Mozilla/5.0 (Linux; Android 4.3; HUAWEI G6-L22 Build/HuaweiG6-L22) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/57.0.2987.132 Mobile Safari/537.36
ドン引きさん
返信遅くなってしまいすみませんm(__)m
大三の妻手、肘の張りを意識して力が入りすぎてしまっていたかもしれません..
大三では、肘はうちおこしの時から動かさないという解釈であってますか?
自分ではちゃんと張っているつもりなのに先生に違うとしか言われず、迷っています...。
学校のテストがあり、弓から少し離れますが、また試してみようと思います。


→本スレッドへ返信投稿
返信タイトル:
Re:妻手が起きる...
名前:
[ヘルプ] ※必須※
メール:
[ヘルプ]
URL:
的顔:
[ヘルプ]




















内容:
[ヘルプ]
投稿コード:
[ヘルプ] ※必須※
画像の数字を半角数字で書き写して下さい。
メール、URLは記載されると公開されます

ホーム > 弓道座談会 > 技術・体配編 > 妻手が起きる... (投稿5件)[1〜5]

(c)デビール田中 : 問い合わせ