引いている時だけの身体の痛み (投稿4件)[1〜4]



1:まさおさん
Mozilla/5.0 (Linux; Android 6.0.1; SO-01G Build/23.5.B.0.303) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Chrome/46.0.2490.76 Mobile Safari/537.36
こんにちは。直心IIのカーボン15キロを使っている高校生です。
弓を引いている時だけに馬手の上腕二頭筋と上腕三頭筋と肩が痛く、(というか辛い?)引き分けが辛くなってしまい、会もそれに伴って辛くなるせいで、早く離したいという気持ちが先行して会がまったくない状態で離してしまいます。的中も全く出せません。
今ままで2年弓道を続けていますが、こんなこと始めてです。今の15キロにしたばかりの当時はこんな痛みもありませんでした。因みに矢所は後に集中します。
先生方や友達に見てもらいましたが、見かけ上これと言って無理な引き方をしているようには見えないし会の形も綺麗だと言われました。まったく原因がわかりません。どうしたらよいでしょうか。

2:ふみふみさん
Mozilla/5.0 (Linux; Android 5.1.1; F-01H Build/V16R071A) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Chrome/39.0.0.0 Mobile Safari/537.36
即 病院に行ってください。高校生…面倒くさがって行かないんだろうなぁ…
見てもらっても原因不明なんですから方法はそれだけしかありません。射形が綺麗とかこの際 関係ありませんから。

3:いさん
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; rv:51.0) Gecko/20100101 Firefox/51.0
会の形は引き分けなどで作るものではなく、8節の集大成として出てくるもの。

なので、8節のどこかがずれると、会もずれてくるのが自然。

これを鏡で見ながら、腕の力などを使い、見かけ上の形のみ整えるとねじれが多重化してパッと見たぐらいでは原因がわからなくなります。

右側に負担が来てるのなら、右が弱くなるずれが、8節中のどこかに(たぶん前半3節のどこか)に内在してます。

例えば、足を踏み開くときに首を右に傾ける癖があったりとか、弓構えで右ひじがわずかに垂れてるとか。一番ありそうなのは、軽めの猫背ですが。

4:名無しさん
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/60.0.3112.90 Safari/537.36
 ※自分が正面打起しなので、あくまで「正面なら」という前提で話をさせてもらいます。

 馬手上腕に本格的な負荷がかかり始めるのは引分けからですが、その第一歩・打起しから大三へ移るとき、「馬手肘を張る」大三になっていませんか?
 肘を屈曲させた状態で外側へ張ろうとすると、上腕骨頭が肩甲骨と噛みあってしまって肩関節に無用な負荷をかけてしまいます。
 肘先が弦に取られて屈していくのに応じて三頭筋の張りを意識し、肩関節を動かすタイミングを少しずらして関節のはまり具合を意識しながら引分けてみてはいかがでしょうか?


→本スレッドへ返信投稿
返信タイトル:
Re:引いている時だけの身体の痛み
名前:
[ヘルプ] ※必須※
メール:
[ヘルプ]
URL:
的顔:
[ヘルプ]




















内容:
[ヘルプ]
投稿コード:
[ヘルプ] ※必須※
画像の数字を半角数字で書き写して下さい。
メール、URLは記載されると公開されます

ホーム > 弓道座談会 > 技術・体配編 > 引いている時だけの身体の痛み (投稿4件)[1〜4]

(c)デビール田中 : 問い合わせ