離れが出ない(もたれ) (投稿2件)[1〜2]
- 1:鎌倉さん (16-05-26 22:49, ID:H22I5qE [39160])
Mozilla/5.0 (Linux; Android 4.1.1; HTL21 Build/JRO03C) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/50.0.2661.89 Mobile Safari/537.36
- 弓道を始めて3年の高1です。
最近「もたれ」が本当にひどく、いつまでたっても離れられないでいます。去年発症し、ひと月前に治ったのですが、また再発してしまいました。
ひと月前に治せたときは弓のキロ数を12`から12.5`にしたところ、自分が離したいときに離せるようになりました。だから今回も`数上げればなんとかなるかなと思い、今日1`高くして引きました。ですが、さすがに筋力と釣り合わず`数を上げるのは断念しました。
妻手の形は以前治せたときと全然変わっていません。握り込んでしまっているというような力もかけていないのに中指が親指から全く離れません。
でも、もしかしたら力強く握り込んでしまっているのかもしれません。外部指導の6段の先生にも見ていただきましたが、「とにかく最後まで伸び合い、あとは指を離せ。」とだけしか言われませんでした。何度も同じことを申しますが、単に指を離すことさえ無理なのです。
どうすればもたれが治るでしょうか??どうすれば妻手をすんなりと離せるようになるでしょうか??どなかか予想がつく方、なんでも構いませんので力をお貸しください!
再来週にはインターハイ予選も始まり、メンバー入りしてるのでこんなことで足を引っ張るわけにはいきません。改めてなんでもよろしいのでアドバイスを下さい!!
よろしく御願い致します。
- 2:いさん (16-05-31 14:11, ID:U78s/co [39165])
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; rv:46.0) Gecko/20100101 Firefox/46.0
- 関節を伸ばしたり、胴体を反らせる筋肉の働きと比較して、腹筋などの曲げる側の力が強く働いた状態では、指が曲がりやすく、離れが出にくくなります。
原因は様々で、
1.執り弓の姿勢から猫背気味の姿勢をとる癖がついている
2.弓構えで手先をこねくり回していて、手元を覗き込み首が曲がった状態が固定化されたり
3.縦線の伸びを、打ち起こしから急に働かせる手抜きをしているために、伸びの意識を緩めないと会が失せる引き方になっているのを防ぐために、途中で脱力する癖がついていたり
4.腹への意識が過剰で(腹が力んでいる)、体が伏せる方向に曲がりながら引き分ける癖がついていたり
ホーム >
弓道座談会 >
技術・体配編 >
離れが出ない(もたれ) (投稿2件)[1〜2]
(c)デビール田中 : 問い合わせ