範士の先生方の中る射? (投稿6件)[1〜6]



1:ドン引きさん
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/47.0.2526.106 Safari/537.36
よく先生方は中る射と云うのを口にされますが、具体的に、技術的に、どの様な射なのでしょうか。

2:tomochinさん
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_5_8) AppleWebKit/534.50.2 (KHTML, like Gecko) Version/5.0.6 Safari/533.22.3
正射では!空手で言う一撃必殺と同じで果たせぬ夢!

3:ドン引きさん
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/47.0.2526.106 Safari/537.36
どうも、有難うございます。

正射って、中身が確立されていましたか。
どうなんでしょうね。

4:まるさん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Win64; x64; rv:43.0) Gecko/20100101 Firefox/43.0
夜、照明を消して見えない的を射ってみてはいかがですか?

5:天龍さん
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; WOW64; Trident/7.0; MALNJS; rv:11.0) like Gecko
照明を落として引くというのは、昔からある、目隠しをして助手の頭上につけた風船を撃つという曲芸を連想します。ボウガンを使うので助手からは矢先の向きが良く見え風船をその位置に持ってゆけば良いのです。射手は発射時にブレないように引き金を引く技術が絶対的に必要ですが。
範士が見せた暗闇撃ちは、命がかかっていないし、やり直しがききます。達者な学生選手で十分だと思います。
範士に見せていただきたかったのは、両足の爪先を的に向けて立てば、腰も肩も常に的に向く。その肩と水平平行に矢を引き分けて、いつも正確にそのまま矢を射出出来れば的に当然中る。その外見上は簡単そうにしか見えない繰り返しは、修練で培われた胆力と筋力、繊細な技術でしか実現できない。弓はただの不親切な道具であり、弓射の成否は全て射手のたゆまぬ努力に依存する、その単純にして崇高な境地です。

6:ドン引きさん
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/47.0.2526.106 Safari/537.36
tomochinさん、まるさん、天龍さん、有難うございます。
皆さん方のお蔭で、中る射と云うものがだんだんとはっきりして来た様に思われます。

天龍さんのお考えは、不動の的に対する射手の在り方を中心に据えて、中る射を総合的に書いて頂いた様に思います。

「発射時にブレないように引き金を引く技術」
「弓はただの不親切な道具であり」
ご示唆頂いた上記の2点は、中る射にとって大切なキーワードの様に思われます。


→本スレッドへ返信投稿
返信タイトル:
Re:範士の先生方の中る射?
名前:
[ヘルプ] ※必須※
メール:
[ヘルプ]
URL:
的顔:
[ヘルプ]




















内容:
[ヘルプ]
投稿コード:
[ヘルプ] ※必須※
画像の数字を半角数字で書き写して下さい。
メール、URLは記載されると公開されます

ホーム > 弓道座談会 > 技術・体配編 > 範士の先生方の中る射? (投稿6件)[1〜6]

(c)デビール田中 : 問い合わせ