会 (投稿6件)[1〜6]
- 1:KAMAさん (15-02-15 14:47, ID:u0YhLCk [38539])
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko
- みなさん会の間は何を考えてますか?
- 2:あさん (15-02-16 13:11, ID:nN/RJs. [38540])
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 10.0; Windows NT 6.1; Trident/6.0)
- 会の間は人によって色々考えていると思います。
ただし、中りに執着するようなことと、それにつながるようなことをすると会が早くなるように思います。
最近の『弓道』誌に、早気と視線の関係をお書きになっている範士の方がいらっしゃったと思います。
的から目を離さず、尚且つ「雪の目付」で見ることを心がけては如何でしょう。
学校の広場のような所で引いていらっしゃるようなので、視界に入るものが多いとは思いますが、周りを見たり、弓に視線を移したりしないで柔らかい視線で的を見続けて焦らないように引いてみて下さい。
少しずれてしまったかもしれませんが、お役に立つようなら幸いです。
- 3:どん引きさん (15-03-02 02:25, ID:yV.7o6E [38560])
Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/32.0.1700.107 Safari/537.36
- 考えるようじゃ、駄目ですよ。
ただ、伸び合う・詰め合うでしょ。
- 4:Kyu910さん (15-05-02 12:24, ID:dojatNA [38683])
Mozilla/5.0 (Nintendo WiiU) AppleWebKit/536.28 (KHTML, like Gecko) NX/3.0.3.12.15 NintendoBrowser/4.1.1.9601.JP
- 皆さんは、会を持っている時すぐに離したくなりませんか?
練習や大会のときなど中てたいと言う気持ちで1,2秒で私は離したくなってしまいます。
対策として、どのようなことを試せばよいでしょうか。
- 5:鷹司カオルさん (15-05-03 07:19, ID:bSWJHcQ [38687])
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko
- よく考えてください。もうご自分のスレ立ての中に答えは出ているでしょう。
>すぐに離したくなりませんか?
離したくなっても離さないことです。
>中てたいと言う気持ちで・・・
中てたい気持ちを封じて、抱えて持つことです。
マァ、当てっこでいる内は治りません。迷いに迷って自分で解決するしかないでしょう。
- 6:コテハン考え中さん (15-05-05 13:51, ID:1axIsOU [38691])
DoCoMo/2.0 N706i2(c100;TC;W24H16)
- あてたいと思って離してあたればいいと思いますが、それで当たらないなら「これじゃダメなんだ」と肝に銘じないといけないんじゃないですかね
理屈で考える人なら、当てたいなら当たるところで離さないとダメですあり、それが現状で会に入って離したいと思うタイミングじゃない、これじゃダメだという気持ちになれば、離すことは減るのでは?
持ってられないとかであれば別の対応でしょうけど、今離してもあたらんと分かれば、みすみすぶっぱなすこともないでしょ
ホーム >
弓道座談会 >
技術・体配編 >
会 (投稿6件)[1〜6]
(c)デビール田中 : 問い合わせ