タイトル無し:本スレッドは削除対象です (投稿1件)[1〜1]
- 1:弱虫ビーバーさん (14-12-24 18:02, ID:RKyRwQE [38449])
Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 4.2.2; ja-jp; SH-06E Build/SC040) AppleWebKit/534.30 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Mobile Safari/534.30
- 新たな射癖に悩まされているので投稿させて頂きました。タイトル通り矢口が開くことです。
ここ数日引く射は全て開き、数ミリ親指から浮くのが大半、パックリ開くことがしばしば…。
どうやら目通りを過ぎた辺りから勝手を下に下げて潰しているようで、その辺りから矢口が開きそのまま引いて会に入っても浮いたままという感じです。
酷いときには大三で親指から離れてしまいます。
自身の特徴としては
勝手の空間が狭い、やや捻り不足、若干前おさまり、引き尺不足、押し手肩が使えてない などです。
原因を調べ取懸けの位置がやや深めだったのをしたのですが、人差し指で矢を押し上げてる可能性も捨てきれてません。
原因やこういうイメージで引くと良いなど何かアドバイスありましたらよろしくお願いします!!
ホーム >
弓道座談会 >
技術・体配編 >
タイトル無し:本スレッドは削除対象です (投稿1件)[1〜1]
(c)デビール田中 : 問い合わせ